だしは和食の基本とも言える大切な調味料です。しかし、素材から作るのは、大変で時間がかかります。そこで、今回は業務用だしの種類を使い方とともにご紹介します。業務用だしの魅力的な使い方を知ることで、料理のクオリティを格段にアップさせられます。

目次

□業務用だしの種類とは?

*素材のみ

素材からだしを取るため、旨味を出すためには10分から15分必要です。
だし汁のこだわりを重視する、板前さんがよく使うタイプの業務用だしになります。

・味噌汁
・すまし汁
・そばだし
・うどんだし

これらの料理に向いています。

*素材+調味料

うま味調味料とは異なり、醤油、砂糖、食塩、鰹節エキスといった基本的な調味料で味付けがされております。

・卵豆腐
・だし巻たまご
・茶碗むし
・たまご焼き

これらの料理に向いています。

*素材+調味料+うま味調味料

調味料による味のベース、更にうま味調味料でのだし汁のコクと伸びがあります。
給食施設、お弁当屋さんのようにたくさん量を作る業者さんに最適な業務用だしになります。
他との大きな違いは、うま味調味料で、更にコクが加えられており、味を浸み込ませる煮物などに適しています。

・煮込み料理
・おでんだし
・なべもの用のだし
・うどんだし

これらの料理に向いています。

□業務用だし人気ランキング!

当社のご用意している業務用だしの人気ランキングを以下でご紹介します。

1.素材調味だし あさり

厳選したあさりを贅沢に使用しています。
殻ごとじっくり煮出した風味と、むき身だけで煮出した旨味を合わせて、幅広い料理に使えるものになっています。

素材調味だしあさり400ml 詳細はこちら≫

2.素材調味だし えび

えび丸ごとの旨味を余すことなく使用しています。
濃厚なえびみそに乾煎りの香ばしさ、凝縮した甘味をプラスし、味に厚みを出していきます。

素材調味だしえび400ml 詳細はこちら≫

3.匠 鰹本節(花)

静岡県産、鹿児島県産原料の鰹節を使用しています。
鰹の上品な香りと旨味が調和し、奥行きのある出汁が取れます。

4.和だし三昧

鰹節のだしに、椎茸、昆布、野菜エキスをブレンドしています。
和のだしと野菜のだしが調和した優しい味が特徴です。

和だし三昧 詳細はこちら≫

5.匠 鰹本節厚削り

酸味が弱く、旨味の強いだしを追求するために自社独自の品質基準で原料を選定しています。 

匠 鰹本節厚削り 詳細はこちら≫

□まとめ

業務用だしには、素材のみ、素材+調味料、素材+調味料+うま味調味料の種類があります。当社のだしでは、あさりやえびなどの素材を贅沢に使用しただしや、鰹節や野菜のブレンドなど、様々な味わいを楽しめます。時間を節約しながらも料理のクオリティを格段にアップさせるために、業務用だしの活用を検討してみてください。

だしは和食の基本とも言える大切な調味料です。
しかし、素材から作るのは、大変で時間がかかります。
そこで、今回は業務用だしの種類を使い方とともにご紹介します。
業務用だしの魅力的な使い方を知ることで、料理のクオリティを格段にアップさせられます。

 

□業務用だしの種類とは?

 

*素材のみ

 

素材からだしを取るため、旨味を出すためには10分から15分必要です。
だし汁のこだわりを重視する、板前さんがよく使うタイプの業務用だしになります。

・味噌汁
・すまし汁
・そばだし
・うどんだし

これらの料理に向いています。

 

*素材+調味料

 

うま味調味料とは異なり、醤油、砂糖、食塩、鰹節エキスといった基本的な調味料で味付けがされております。

・卵豆腐
・だし巻たまご
・茶碗むし
・たまご焼き

これらの料理に向いています。

 

*素材+調味料+うま味調味料

 

調味料による味のベース、更にうま味調味料でのだし汁のコクと伸びがあります。
給食施設、お弁当屋さんのようにたくさん量を作る業者さんに最適な業務用だしになります。
他との大きな違いは、うま味調味料で、更にコクが加えられており、味を浸み込ませる煮物などに適しています。

・煮込み料理
・おでんだし
・なべもの用のだし
・うどんだし

これらの料理に向いています。

 

□業務用だし人気ランキング!

 

当社のご用意している業務用だしの人気ランキングを以下でご紹介します。

 

1.素材調味だし あさり

厳選したあさりを贅沢に使用しています。
殻ごとじっくり煮出した風味と、むき身だけで煮出した旨味を合わせて、幅広い料理に使えるものになっています。

素材調味だしあさり400ml 詳細はこちら

 

2.素材調味だし えび

えび丸ごとの旨味を余すことなく使用しています。
濃厚なえびみそに乾煎りの香ばしさ、凝縮した甘味をプラスし、味に厚みを出していきます。

素材調味だしえび400ml 詳細はこちら

3.匠 鰹本節(花)

静岡県産、鹿児島県産原料の鰹節を使用しています。
鰹の上品な香りと旨味が調和し、奥行きのある出汁が取れます。

 

4.和だし三昧

鰹節のだしに、椎茸、昆布、野菜エキスをブレンドしています。
和のだしと野菜のだしが調和した優しい味が特徴です。

和だし三昧 詳細はこちら

5.匠 鰹本節厚削り

酸味が弱く、旨味の強いだしを追求するために自社独自の品質基準で原料を選定しています。 

匠 鰹本節厚削り 詳細はこちら

 

□まとめ

業務用だしには、素材のみ、素材+調味料、素材+調味料+うま味調味料の種類があります。
当社のだしでは、あさりやえびなどの素材を贅沢に使用しただしや、鰹節や野菜のブレンドなど、様々な味わいを楽しめます。
時間を節約しながらも料理のクオリティを格段にアップさせるために、業務用だしの活用を検討してみてください。