しじみラーメン
愛知県産あおさのりの商品ページへ
素材調味だししじみ400mlの商品ページへ
●材料(1人前)
素材調味だししじみ400ml・・・・10ml
塩ラーメンスープ・・・・・・・・25ml
お湯・・・・・・・・・・・・・・315ml
中華麺・・・・・・・・・・・・・1玉
しじみ(殻付き)・・・・・・・・100g
愛知県産あおさのり(水戻し)・・適量
メンマ・・・・・・・・・・・・・適宜
白髪ねぎ・・・・・・・・・・・・適宜
お好みのトッピング・・・・・・・適宜
![]() |
![]() |
【作り方】
❶ 鍋に塩ラーメンスープとお湯を入れて煮立たせ、素材調味だししじみを加える。
❷器に茹でた中華麺を入れて①のスープを注ぐ。
❸②に愛知県産あおさのりとメンマ、お好みのトッピングをのせ、白髪ねぎを添える。
夏野菜のしじみ醤油漬け
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(1人前当り)
素材調味だししじみ・・・40ml
水・・・・・・・・・・・20ml
濃口醤油・・・・・・・・8ml
パブリカ(赤)・・・・・40g
ズッキーニ・・・・・・・60g
なす・・・・・・・・・・80g
かぼちゃ・・・・・・・・50g
生姜・・・・・・・・・・適量
【作り方】
❶パプリカ(赤)は1cm幅の細切りに、ズッキーニとなすは1cm幅の輪切り、かぼちゃは3cm大に切り、素揚げにする。
❷生姜は千切りにする。
❸ボウルに素材調味だし しじみと水、濃口醤油を合わせ、①と②を漬け込んで冷やす。
冷製中華風しじみのスープ
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(1人前当り)
素材調味だししじみ・・・35ml
水・・・・・・・・・・・150ml
酢・・・・・・・・・・・0.5ml
コショウ・・・・・・・・適量
生姜・・・・・・・・・・1.5g
にんにく・・・・・・・・1g
きゅうり・・・・・・・・10g
みょうが・・・・・・・・10g
ごま油・・・・・・・・・適量
【作り方】
❶みょうがは粗みじん切りにし、生姜とにんにくはみじん切りにする。きゅうりは5mm角に切る
❷ボウルにごま油以外の全ての材料を入れて混ぜ合わせ、冷やす。
❸器に②を盛り付け、ごま油を回しかける。
冷製しじみのカルボナーラ
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(1人前当り)
【ソース】
素材調味だししじみ・・・50ml
牛乳・・・・・・・・・・70ml
生クリーム・・・・・・・50ml
ブラックペッパー・・・・適量
スパゲティ・・・・・・・・100g
青じそ・・・・・・・・・・3g
そら豆・・・・・・・・・・30g
しらす・・・・・・・・・・15g
卵黄・・・・・・・・・・・1個分
ブラックペッパー・・・・・適量
【作り方】
❶そら豆は茹でて皮を剥く。青じそは千切りにする。
❷素材調味だし しじみと牛乳、生クリーム、ブラックペッパーを混ぜ合わせ、ソースを作る。
❸スパゲッティを使用の時間より1分長めに茹で、冷水で冷やし、水気をよく切って②のソースに和える。
❹③を器に盛り付け青じそとしらす、そら豆をトッピングし、卵黄をのせてブラックペッパーをふる。
筍と菜の花の煮浸し
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(2人前)
素材調味だししじみ・・・25ml
水・・・・・・・・・・・175ml
菜の花・・・・・・・・・100g
筍(水煮)・・・・・・・30g
ゆず・・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶菜の花は軽く塩茹でをして冷水に取り、3㎝長さに切る。筍は食べやすい大きさに切る。
❷鍋に素材調味だししじみと水を入れ、筍と菜の花を加えて一煮立ちさせる。
❸器に盛り付けてゆずを添える。
しじみの味噌汁
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(4人前)
素材調味だししじみ・・・50ml
水・・・・・・・・・・・750ml
酒・・・・・・・・・・・10ml
味噌・・・・・・・・・・35g
しじみ・・・・・・・・・150g
小ねぎ・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶しじみは砂出しをし、殻をこすり合わせてよく洗う。
❷鍋に素材調味だししじみと水、しじみを入れて火にかけ、温まってきたら酒を加える。
❸しじみが開いたら味噌を溶き入れる。
❹椀に盛り、お好みで小ねぎを散らす。
しじみラーメン
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(1人前)
素材調味だししじみ・・・20ml
ベーススープ・・・・・・400ml
コショウ・・・・・・・・適量
中華麺・・・・・・・・・1玉
チャーシュー・・・・・・2枚
ゆで玉子・・・・・・・・1/2個
メンマ・・・・・・・・・適宜
長ねぎ・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶鍋に素材調味だししじみとベーススープを入れて煮立たせ、コショウで味を調える。
❷器に茹でた中華麺を盛り、小口に切った長ねぎを散らして①を注ぐ。チャーシュー、メンマ、ゆで玉子、白髪ねぎを添える。
もずくスープ
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(4人前)
素材調味だししじみ・・・50ml
水・・・・・・・・・・・750ml
生もずく・・・・・・・・40g
長ねぎ・・・・・・・・・15g
ニラ・・・・・・・・・・10g
卵・・・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・1g
水溶き片栗粉・・・・・・適量
ごま油・・・・・・・・・適量
コショウ・・・・・・・・適量
【作り方】
❶長ねぎは斜めに薄く切り、ニラは2㎝長さに切る。生もずくは食べやすい長さに切る。
❷鍋に素材調味だししじみと水を入れて煮立たせる。①を加えて一煮立ちしたら塩を加え、水溶き片栗粉でトロミをつける。
❸溶き卵を流し入れ、ふわっと固まったらごま油をたらし、コショウをふり、火を止める。
生ハムのしじみオイルパスタ
素材調味だし しじみの商品ページへ
●材料(1人前)
素材調味だし しじみ・・・15ml
パスタ・・・・・・・・・90g
ベビーリーフ・・・・・・15g
生ハム・・・・・・・・・10g
にんにく・・・・・・・・1片
塩・・・・・・・・・・・1g
黒コショウ・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・適量
【作り方】
❶フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを熱し、香りが立ったら茹でたパスタと茹で汁(分量外)を加える。
❷しっかりと乳化させたら素材調味だし しじみと塩を加えてサッと全体に絡める。
❸火を止めて、ベビーリーフを加え、和える。
❹器に盛り付けて、生ハムを添え、黒コショウを振る。
クラムチャウダー
素材調味だししじみの商品ページへ
●材料(2人前)
素材調味だししじみ・・・40ml
水・・・・・・・・・・・200ml
牛乳・・・・・・・・・・250ml
バター・・・・・・・・・10g
小麦粉・・・・・・・・・9g
塩・・・・・・・・・・・1g
コショウ・・・・・・・・適量
(具材)
玉ねぎ・・・・・・・・・85g
人参・・・・・・・・・・70g
ベーコン・・・・・・・・60g
じゃが芋・・・・・・・・50g
パセリ・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶玉ねぎ、人参、ベーコン、じゃが芋は角切りにする。
❷鍋にバターを溶かし、①を炒める。火が通ってきたら小麦粉を加えて炒め、水と素材調味だししじみを加える。
❸火が通ったら牛乳を加えて温め、塩とコショウを加える。器に盛り付けて刻みパセリを散らす。