旨味たっぷり!肉豆腐

特濃だし 合わせ400mlの商品ページへ

 

 

●材料(2~3人前)

 特濃だし 合わせ     ・・・・・・・・・・15ml

 水  ・・・・・・・・・・・・・・・・・300ml
 ★濃口醤油  ・・・・・・・・・・・・・60ml
 ★味りん  ・・・・・・・・・・・・・・30ml
 ★酒  ・・・・・・・・・・・・・・・・15ml
 ★砂糖  ・・・・・・・・・・・・・・・15g

 牛肉(切り落とし)  ・・・・・・・・・200g
 玉ねぎ  ・・・・・・・・・・・・・・・200g
 木綿豆腐  ・・・・・・・・・・・・・・300g
 小ねぎ・七味  ・・・・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶玉ねぎはくし切りにし、木綿豆腐は2~3等分に切る。

❷鍋に特濃だし 合わせと水、★を入れ、①の玉ねぎを加えて、煮立たせる。更に牛肉を加え、火が通ったら、牛肉のみ一旦取り出す。
❸①の木綿豆腐を加え、中火弱にして10分程煮る。

❹②の牛肉を戻し入れて、1~2分程煮る。器に盛り付け、お好みで小口切りにした小ねぎや七味を振る。

おだしと柚子胡椒のカルボナーラ

特濃だし 合わせ400mlの商品ページへ

 

 

●材料(1人前)

 特濃だし 合わせ ・・・・・・・・・・・10ml

 ベーコン(厚切り)  ・・・・・・・・・40g
 柚子胡椒  ・・・・・・・・・・・・・・2g
 生クリーム  ・・・・・・・・・・・・・100ml
 卵黄  ・・・・・・・・・・・・・・・・2個分

 パスタ  ・・・・・・・・・・・・・・・100g
 黒コショウ  ・・・・・・・・・・・・・適量
 塩  ・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
 オリーブオイル  ・・・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶フライパンにオリーブオイルを熱し、食べやすい大きさに切ったベーコンをこんがりと焼く。

❷①に生クリームと柚子胡椒、特濃だし 合わせを加え、混ぜ合わせる。

❸②に茹でたパスタを加え、しっかりと全体を和える。黒コショウを振り、塩で味を調える。火を止め、卵黄1個分を加えて手早く混ぜ合わせる。

❹器に③を盛り付け、卵黄1個分を添えて、黒コショウを振る。

ごろごろ豚汁

特濃だし 合わせ400mlの商品ページへ

 

 

●材料(6~8人前)

 特濃だし 合わせ ・・・・・・・・・・・・75ml
 水 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・2400ml
 大根 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・500g
 人参 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・150g
 こんにゃく ・・・・・・・・・・・・ ・・300g
 ごぼう ・・・・・・・・・・・・・ ・・・150g
 長ねぎ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・200g

 豚肉(バラブロック)  ・・・・・・・・・500g
 味噌  ・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
 塩・酒  ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
 小ねぎ・七味  ・・・・・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶野菜とこんにゃくは大きめに切る。豚肉(バラブロック)は塩と酒を振りかけ、そのまま10分おき、大きめに切る。

❷鍋に水と①の大根、人参、こんにゃく、ごぼうを入れて、煮立たせる。

❸沸騰したら①の豚肉を加え、中火弱で30分程煮る。具材に火が通ったら味噌とか特濃だし 合わせ、①の長ねぎを加えて弱火で15分程煮る。火を止め、一旦冷まして味を含ませる。

❹再度火にかけ、10〜15分程煮る。器に盛り付け、お好みで小口切りにした小ねぎや七味を振る。

合わせだしの まぜそば

特濃だし 合わせ400mlの商品ページへ

 

 

 

●材料(1人前)

 特濃だし 合わせ・・・・・・・・・・5ml
 醤油ラーメンのタレ(市販品) ・・・・15ml
 玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・30g
 ニラ ・・・・・・・・・・・・・・・・20g
 チャーシュー ・・・・・・・・・・・・30g
 メンマ ・・・・・・・・・・・・・・・30g

 焦がしねぎ ・・・・・・・・・・・・・50g
 高菜の油炒め ・・・・・・・・・・・・15g
 ばらのり ・・・・・・・・・・・・・・適量
 卵黄 ・・・・・・・・・・・・・・・・1個分
 中華麺 ・・・・・・・・・・・・・・・1玉

 

【作り方】

❶玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水気をしっかりきる。ニラはみじん切りにし、チャーシューとメンマは食べやすい大きさに切る。

特濃だし 合わせと醤油ラーメンのタレを合わせる。

❸器に茹でた麺を盛り付け、①と焦がしネギ、ばらのりを盛り付ける。中央に高菜の油炒めを添え、卵黄をのせる。

❹全体に②のタレをかける。

合わせだしのつけ麺

特濃だし 合わせ400mlの商品ページへ

 

 

●材料(1人前)

 特濃だし 合わせ  ・・・・・・・・・・・5ml
 湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・120ml

 つけ麺のタレ(市販品) ・・・・・・・・35g

 中華麺・・・・・・・・・・・・・・・・1玉

 お好みの具・・・・・・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶スープ用の丼ぶりにつけ麺のタレと特濃だし 合わせを入れてお湯を注いで混ぜる。

❷中華麺は茹でてザルに上げて水気をしっかりきり、麺の器に盛る。

❸お好みの具材を添える。

とんこつ醤油ラーメン

特濃だし 合わせ400mlの商品ページへ

 

 

●材料(1人前)

 特濃だし 合わせ ・・・・・・・・・・・・15ml
 湯  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・400ml

 醤油ラーメンタレ(市販品)  ・・・・・・35g

 中華麺  ・・・・・・・・・・・・・・・・1玉

 お好みの具  ・・・・・・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶ラーメン丼ぶりに醤油ラーメンタレと特濃だし 合わせを入れてお湯を注いで混ぜる。

❷中華麺は茹でてザルに上げて水気をしっかりきり、①に入れる。

❸お好みの具材を添える。

 

【希釈のめやす】

特濃だし 合わせはお湯で25~30倍希釈をめやすに、
お使いのラーメンタレとお好みの濃さで割ってください。