海老味噌ラーメン
素材調味だし えびの商品ページへ
●材料(1人前)
【海老味噌ダレ】
赤みそ・・・・・・・・・・40g
白みそ・・・・・・・・・・20g
素材調味だし えび・・・・・20ml
濃口醤油・・・・・・・・・10ml
酒・・・・・・・・・・・・10ml
【海老ラー油】
素材調味だし えび・・・・・適量
ラー油・・・・・・・・・・適量
ベーススープ・・・・・・・・・400ml
中華麺・・・・・・・・・・・・1玉
お好みのトッピング・・・・・・適宜
【作り方】
❶素材調味だし えびとラー油をお好みの辛さで混ぜ合わせ、海老ラー油を作る。
❷ボウルに海老味噌ダレの材料を入れて混ぜ合わせる。
❸鍋に②とベーススープを入れて温める。
❹器に③の海老味噌スープを注ぎ、茹でた中華麺を加える。
❺お好みの具材でトッピングをして①の海老ラー油をかける。
和風つけ麺
どんどんシリーズ 鰹つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
どんどんシリーズ 鰹つゆ・・・200ml
水・・・・・・・・・・・・・400ml
中華麺・・・・・・・・・・・4玉
豚ばら肉・・・・・・・・・・100g
ゆで玉子・・・・・・・・・・2個
小ねぎ・・・・・・・・・・・適量
酢・・・・・・・・・・・・・30ml
ラー油・・・・・・・・・・・4g
ごま油・・・・・・・・・・・適量
ごま・・・・・・・・・・・・適量
油・・・・・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶フライパンに油を熱し、豚ばら肉を焼く。火が通ったらどんどんシリーズ鰹つゆと水を加えて煮立たせる。
❷ラー油とごま油をたらし、酢と小口に切った小ねぎを加えて火を止める。
❸茹でた中華麺は冷水に取り、水気をきって器に盛り付ける。
❹椀に②のつけダレを盛り、半分に切ったゆで玉子をのせる。お好みでごまを散らし、③の脇に添える。
鰹つゆの簡単そばつゆ
どんどんシリーズ 鰹つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
【つけ汁】
どんどんシリーズ鰹つゆ・・・80ml
水・・・・・・・・・・・・・280ml
そば(乾麺)・・・・・・・・320g
刻みのり・・・・・・・・・・適宜
薬味・・・・・・・・・・・・適宜
【かけ汁】
どんどんシリーズ鰹つゆ・・・130ml
水・・・・・・・・・・・・・910ml
そば(乾麺)・・・・・・・・320g
薬味・・・・・・・・・・・・適宜
【作り方】
ざるそば
❶ 茹でたそばを冷水にとりよく洗い、器に盛り付ける。
❷ どんどんシリーズ鰹つゆと水を合わせ、つけ汁を作る。
❸刻みのりとお好みの薬味を添える。
温そば
❶鍋にどんどんシリーズ鰹つゆと水を入れて温める。
❷茹でたそばを器に盛り①をかける。
❸お好みの具材と薬味をのせる。
塩ラーメン
だしパックおもてなしの商品ページへ
●材料(2人前)
(ダシ汁600ml)
だしパックおもてなし・・・1パック
水・・・・・・・・・・・・3.6L
塩ラーメン液・・・・・・・60ml
中華麺・・・・・・・・・・2玉
お好みの具・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶沸騰した3.6Lの湯にだしパックおもてなしを1パック入れて、中火弱で10分間煮出して取り出す。
❷鍋に塩ラーメン液と①のダシ汁600mlを入れて煮立たせる。
❸丼ぶりに茹でた中華麺を入れ、②のつゆを注ぎお好みの具を添える。
生ハムのしじみオイルパスタ
素材調味だし しじみの商品ページへ
●材料(1人前)
素材調味だし しじみ・・・15ml
パスタ・・・・・・・・・90g
ベビーリーフ・・・・・・15g
生ハム・・・・・・・・・10g
にんにく・・・・・・・・1片
塩・・・・・・・・・・・1g
黒コショウ・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・適量
【作り方】
❶フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを熱し、香りが立ったら茹でたパスタと茹で汁(分量外)を加える。
❷しっかりと乳化させたら素材調味だし しじみと塩を加えてサッと全体に絡める。
❸火を止めて、ベビーリーフを加え、和える。
❹器に盛り付けて、生ハムを添え、黒コショウを振る。
そばのかけ汁
秘伝本返しの商品ページへ
_
●材料(4人前)
秘伝本返し・・・140ml
ダシ汁・・・・・980ml
生そば・・・・・600g
お好みの具材・・適宜
_
【作り方】
❶ 秘伝本返しとダシ汁を合わせて温める。
❷ 茹でたそばを器に盛り、つゆをかけてお好みの具材をのせる。
そばのつけ汁
秘伝本返しの商品ページへ
_
●材料(4人前)
秘伝本返し・・・100ml
だし汁・・・・・300ml
生そば・・・・・600g
長ねぎ・・・・・適宜
わさび・・・・・適宜
刻みのり・・・・適宜
【作り方】
❶ 秘伝本返しとだし汁を合わせ、一煮立ちさせてから冷まし、器に注ぐ。
❷ 茹でたそばを盛り、薬味を添える。
鍋焼きうどん
こころづくしの商品ページへ
_
●材料(2人前)
(ダシ汁1000ml)
こころづくし・・・1パック
水・・・・・・・・5.4L
昆布・・・・・・・15g
薄口醤油・・・・・40ml
味りん・・・・・・20ml
塩・・・・・・・・5g
うどん・・・・・・2玉
かまぼこ・・・・・4切れ
エビの天ぷら・・・2本
卵・・・・・・・・2個
長ねぎ・・・・・・40g
ほうれん草・・・・40g
椎茸・・・・・・・2枚
_
【作り方】
❶鍋に水と昆布を入れて中火弱にかけ、沸騰直前で昆布を取り出す。沸騰したらこころづくしを1パック入れ、10分煮出して取り出す。
❷①のダシ汁を1000mlと薄口醤油、味りん、塩を合わせておく。
❸長ねぎは斜めに切り、サッと茹でたほうれん草を4㎝長さに切る。椎茸は軸を取り飾り包丁を入れる。
❹土鍋にうどんを入れ、②のつゆを注いでエビの天ぷらとかまぼこ、③の具材を盛り付け、卵を落として火にかける。
あさりのスープパスタ
素材調味だしあさりの商品ページへ
●材料(1人前)
素材調味だしあさり・・・20ml
水・・・・・・・・・・・200ml
パスタ・・・・・・・・・80g
白ワイン・・・・・・・・15ml
薄口醤油・・・・・・・・5ml
しめじ・・・・・・・・・35g
玉ねぎ・・・・・・・・・30g
あさり水煮・・・・・・・20g
あさり水煮汁・・・・・・5ml
にんにく・・・・・・・・1片
オリーブオイル・・・・・適量
塩・コショウ・・・・・・適量
イタリアンパセリ・・・・適宜
【作り方】
❶にんにくはみじん切りにし、玉ねぎは薄く切る。しめじは根元を切って小房に分ける。あさり水煮はザルに上げて身と汁に分ける。
❷フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったら玉ねぎとしめじ、あさりの身を炒める。白ワインを加えて乳化させたら素材調味だしあさり、水を加え一煮立ちさせる。
❸②に茹でたパスタ、あさり水煮の汁、薄口醤油を加えて全体に味を馴染ませる。
❹塩、コショウで味を調え器に盛り付け、イタリアンパセリを散らす。
天ぷらうどん(混合削りと昆布)
万能ブレンド中厚削りの商品ページへ
切りだし昆布の商品ページへ
●材料(4人前)
(ダシ汁1000ml)
水・・・・・・・・・・・・1800ml
万能ブレンド中厚削り・・・50g
切りだし昆布・・・・・・・10g
:
味りん・・・・・・・・・・40ml
薄口醤油・・・・・・・・・40ml
塩・・・・・・・・・・・・1g
うどん・・・・・・・・・・4玉
小ねぎ・・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶ 1800mlの水に、切りだし昆布を入れ中火弱にかけ、沸騰直前で取り出す。万能ブレンド中厚削りを入れて、アクをまめに取りながら15分煮出す。
❷ ダシ汁1000mlをとり、中火にかける。味りんを加えて一煮立ちしたら、薄口醤油、塩を加える。
❸器に茹でたうどんを盛り付け、②のつゆをかけて、天ぷらをのせ、ねぎを添える。