とろろのワンタンスープ
とろろ昆布バラの商品ページへ
本格派だしパック かつおの商品ページへ
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
(ダシ汁・・・800ml)
本格派だしパック かつお・・・1パック
水・・・・・・・・・・・・・・5L
どんどんシリーズ白つゆ・・・・50ml
とろろ昆布バラ・・・・・・・・4枚
ワンタン・・・・・・・・・・・8個
チンゲン菜・・・・・・・・・・4枚
人参・・・・・・・・・・・・・20g
小ねぎ・・・・・・・・・・・・適量
【作り方】
❶沸騰した5Lの湯に本格派だしパック かつおを1パック入れて中火で10分煮出して取り出す。
❷人参は短冊切り、チンゲン菜は芯を取り食べやすい大きさに切る。
❸鍋にどんどんシリーズ白つゆとだし汁、人参、チンゲン菜の芯を入れて中火にかける。
❹火が通ってきたらワンタンを加えて3分程煮る。
❺チンゲン菜の葉ととろろ昆布を加えてサッと煮たら火を止める。器に盛り付け、仕上げに小口に切った小ねぎを散らす。
さつま芋ごはん
どんどんシリーズ 白つゆの商品ページへ
●材料(4~5人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・60ml
水・・・・・・・・・・・・・・360ml
米・・・・・・・・・・・・・・2合
さつまいも・・・・・・・・・・200g
しめじ・・・・・・・・・・・・80g
ごま・・・・・・・・・・・・・適量
【作り方】
❶米は研いでザルに上げておく。
❷さつまいもはさいの目切りにし、しめじは根本を切り落とし、小房に分ける。
❸炊飯器に①と②を入れ、どんどんシリーズ白つゆと水を加えて炊く。
❹炊き上がったら器に盛り付け、ごまをふる。
タラのアヒージョ
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(2人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・30ml
水・・・・・・・・・・・・・・60ml
タラ・・・・・・・・・・・・・2切
パプリカ赤・・・・・・・・・・15g
パプリカ黄・・・・・・・・・・15g
じゃがいも・・・・・・・・・・50g
ブロッコリー・・・・・・・・・30g
にんにく・・・・・・・・・・・2片
オリーブオイル・・・・・・・・150ml
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
コショウ・・・・・・・・・・・適量
【作り方】
❶タラは塩をふり10分程おいて余分な水分をふき取る。皮を剥ぎ、一口大のそぎ切りにしてどんどんシリーズ白つゆと水、コショウを合わせた中に浸ける。
❷にんにくは粗いみじん切りにし、パプリカは千切りにする。
❸じゃがいもは2㎝角のサイコロ状に切り、ラップをしてレンジで軽く火を通しておく。
❹フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったら③のじゃがいもを加える。
❺火が通ってきたら①のタラを加える。
❻子房に分けたブロッコリーとパプリカを加え、火が通ったら塩・コショウをする。
竜田揚げ
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・50ml
味りん・・・・・・・・・・・・20ml
酒・・・・・・・・・・・・・・10ml
鶏肉(もも)・・・・・・・・・200g
片栗粉・・・・・・・・・・・・適量
油・・・・・・・・・・・・・・適量
【作り方】
❶ボウルにどんどんシリーズ白つゆと味りん、酒を併せておく。
❷鶏肉(もも)はぶつ切りにし、①に10~15分程浸けておく。
❸②の水気をきり全体に片栗粉をまぶす。余分な粉は落としておく。
❹熱した油でカラッと揚げる。
❺器に盛り付け、お好みでレタスやレモンを添える。
きのことベーコンのスープパスタ
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・80ml
水・・・・・・・・・・・・・・720ml
パスタ・・・・・・・・・・・・400g
しめじ・・・・・・・・・・・・160g
まいたけ・・・・・・・・・・・160g
ほうれん草・・・・・・・・・・120g
ベーコン・・・・・・・・・・・100g
にんにく・・・・・・・・・・・1片
コショウ・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・・・・・適量
【作り方】
❶ほうれん草は3㎝長さに切り、にんにくは薄く切る。
❷しめじとまいたけは根本を落として小房に分け、ベーコンは一口大に切る。
❸パスタを茹でて、茹で上る直前にほうれん草を加え、サッと茹でる。
❹フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったら②を加えて炒める。
❺全体に油が回ったらどんどんシリーズ白つゆと水、③を加えて一煮立ちさせる。
❻コショウで味を調えたらスープごと器に盛り付ける。
ニラ玉スープ
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・50ml
水・・・・・・・・・・・・・・800ml
水溶き片栗粉・・・・・・・・・適量
ごま油・・・・・・・・・・・・適量
ごま・・・・・・・・・・・・・適量
卵・・・・・・・・・・・・・・2個
ニラ・・・・・・・・・・・・・30g
【作り方】
❶ニラは3㎝長さに切る。卵はほぐしておく。
❷鍋にどんどんシリーズ白つゆと水を煮立たせて①のニラを加える。
❸一煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えて少しトロミをつける。卵を流し入れてふわっと固まったら火を止め、ごま油をたらす。
ナムル
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・45ml
コチュジャン・・・・・・・・・6g
ごま油・・・・・・・・・・・・適量
ごま・・・・・・・・・・・・・適量
ほうれん草・・・・・・・・・・200g
豆もやし・・・・・・・・・・・100g
人参・・・・・・・・・・・・・100g
【作り方】
❶人参は千切りにして茹でる。ほうれん草は茹でて、水気を絞り4㎝長さに切る。もやしは茹でて水気を絞る。
❷どんどんシリーズ白つゆとコチュジャン、ごま油を混ぜ合わせ3等分にする。
❸①の野菜をそれぞれボウルに入れて②のタレを加えて和え、器に盛り付けゴマをふる。
肉豆腐の牛乳がけ
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
どんどんシリーズ鰹つゆの商品ページへ
●材料(2人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・20ml
水・・・・・・・・・・・・・・200ml
牛乳・・・・・・・・・・・・・200ml
焼き豆腐・・・・・・・・・・・1/2丁
豚肉(バラ)・・・・・・・・・100g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/4個
しめじ・・・・・・・・・・・・60g
しらたき・・・・・・・・・・・100g
どんどんシリーズ鰹つゆ・・・15ml
水・・・・・・・・・・・・・30ml
【作り方】
❶しらたきは水気をきり、食べやすい長さに切る。鍋にどんどんシリーズ鰹つゆと水を入れ、しらたきを加えて汁気が無くなるまで煮詰める。
❷焼き豆腐は4等分に切り、玉ねぎはざっくりとくし切りにする。しめじは根本を落とし、子房に分ける。
❸土鍋に②と豚肉(バラ)を並べ、どんどんシリーズ白つゆと水を入れ、蓋をして火にかける。
❺豚肉に火が通ったら牛乳を回し入れ、一煮立ちしたら火を止める。
鶏団子鍋
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(4人前)
どんどんシリーズ白つゆ・・・・100ml
水・・・・・・・・・・・・・・1200ml
白菜・・・・・・・・・・・・・250g
春菊・・・・・・・・・・・・・150g
えのき・・・・・・・・・・・・195g
人参・・・・・・・・・・・・・100g
団子
鶏ひき肉・・・・・・・・・・400g
長ねぎ・・・・・・・・・・・60g
卵白・・・・・・・・・・・・1個分
【作り方】
❶長ねぎはみじん切りにして、鶏ひき肉を混ぜあわせる。
❷卵白をつのが立つまで泡立てて、①に加え、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
❸白菜はそぎ切りにし、えのきは根元を切って小房に分ける。人参は型を抜く。
❹土鍋にどんどんシリーズ白つゆと水を入れて火にかける。沸騰したら②を団子状にして落とす。
❺③の野菜加えて火にかけ、火が通ったら食べやすく切った春菊を加えて一煮立ちさせる。
生姜鍋
どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ
●材料(2人前)
水・・・・・・・・・・・・・・420ml~490ml
どんどんシリーズ白つゆ・・・・35ml
豚バラ肉・・・・・・・・・・・90g
白菜・・・・・・・・・・・・・250g
えのき・・・・・・・・・・・・60g
長ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2本
椎茸・・・・・・・・・・・・・4枚
ニラ・・・・・・・・・・・・・60g
生姜・・・・・・・・・・・・・適宜
【作り方】
❶白菜はそぎ切りにし、長ねぎは斜めに切る。ニラは4㎝長さに切り、えのきは根元を切って小房に分ける。椎茸は軸を切り、飾り包丁を入れる。生姜は食べやすく切る。
❷鍋にどんどんシリーズ白と水を入れ、①の野菜と豚バラ肉を入れて火にかける。
❸全体に火が通り、味が馴染んだら火を止める。