新潟の冬料理といえば、のっぺ(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/11/15
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
【和だし三昧】
椎茸、昆布、野菜エキスとかつお節の植物系和ダシです。
やさしいダシが引けます。
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
9/10は芋名月。里芋を使った一品を(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/09/09
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
9/10は中秋の名月。十五夜です。
今年は満月がきれいに見れるかな?
お月見には月見団子とばかり思っていましたが、
サトイモやサツマイモの収穫時期に当たることから、
「芋名月」とも呼ばれるそうです。
今年は、お芋メニューでお月見を楽しんでみるのも良いですね。
里芋を使ったこんなメニューがありました!
【ぽん酢三昧】
コクのある“たまり醤油”と“濃口醤油”を使用したぽん酢をベースに
果汁・ダシをたっぷり使用した本格派万能ぽん酢。
甘味を抑えたそのまま使えるぽん酢です。
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
簡単!ぽん酢で里芋の甘酢和え(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/06/17
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
里芋はぬめりがあるので、あまり進んで調理したくないので、
我が家は殆ど芋はジャガイモを食べます🥔
むしろ、ポテトと名前が付くものが好きな傾向があったり・・・🍟
でも、最近ジャガイモより里芋の方がカロリーも少なく
ヘルシーという情報を入手!Σ(゚д゚lll)
里芋…食べねば!!!
そんな訳で里芋を使った簡単レシピを発見!
茹でてに絡めるだけ。しかもぽん酢の酸味で減塩効果も?!
肉団子が無くても美味しく頂けそうです(´▽`)
↓↓↓
今が旬のいんげんも彩りに良いですね。
使っているぽん酢は、フタバの数あるぽん酢の中で生き残った逸品✨
何にでも合う万能ぽん酢です。

————————————————————————————-
今だけ限定!海藻サラダが1袋付いてくる、ぽん酢三昧お試しセット。
↓↓↓ご購入はこちらから↓↓↓
「だし.com」へよろしくお願いいたします。