冬=シチュー?(業務用鰹節なら、だし.com)


2024/11/26

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。

 

田んぼにはたくさんの白鳥が来ています。

そういう風景を見ると、

一気に冬⛄到来!って感じになります。

 

冬❄に食べたくなるものは…

さまざまありますが、その中でも「シチュー」は

冬の食べ物感ありませんか?(←私だけ???)

白くて、トロトロで、クリーミーな感じが

冬をイメージしてしまいます。

「だし」=「シチュー」って何だか結びつかないような気もしますが、

まろやかな昆布だしと良く合うんです♪

レシピも公開していますので、チェックしてみてください。

シーフードクリームシチューレシピこちら≫

昆布だし+チキンブイヨンがベースとなっています。
お好みの具材を入れて、
お店のオリジナルを楽しんでみてはいかが???
 
【昆布パワー
厳選された北海道産の良質な昆布を粉砕して使用し、
昆布の旨味を強化しました。
上質な昆布の風味と程よい旨味を合わせた
上品で濁りのないパワフルな昆布ダシです。
 

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

昆布のまろやかな旨みたっぷりシチュー(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/10/07

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

昨日今日と、急に気温が下がり、とっても寒いですね。

長袖も薄手のものを着ていてもやっぱり肌寒い…(>_<)

この三連休のあまり天候が良くないようで、温かくして過ごしましょう。

こんなに急に寒いと温かいメニューが良いですよね。

あまりメニューに見ませんが、昆布の旨味たっぷりの

シチューはいかがでしょうか?(*^^*)

 

シーフードクリームシチュー レシピはこちら≫

シーフードと野菜たっぷりのホワイトシチューなら、
お店のメニューでも全然ありだと思います!
 
昆布のだしをきかせて、まろやかで旨味たっぷりだから、
満足感もしっかりありますよ。
ぜひ、お試しください。

 

【昆布パワー

厳選された北海道産の良質な昆布を粉砕して使用し、

昆布の旨味を強化しました。

上質な昆布の風味と程よい旨味を合わせた

上品で濁りのないパワフルな昆布ダシです。

 
うどんや、鍋物、煮物など色々なメニューで活躍します。
だしパックなので、だし引き後も簡単で便利です。
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。