よいお年をお迎えください(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/12/26
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
今年の営業日も残りわずか。
2024年のブログは本日で最後になります。
今年もだしドットコムをご利用いただきありがとうございました✨
新商品やレシピ、雑学など、様々な情報を発信してきましたが、
それらが少しでも皆さまのお役に立てていれば幸いです。
休暇中のご注文・お問い合わせ等は1月6日から随時、
対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/
さて、年内最後は何をご紹介しようかな~。
年末年始はご馳走が食べたい!
ご馳走といえば「すき焼き」!
ということで、簡単に美味しく作れる「すき焼き」をご紹介します♪
どんどんシリーズの鰹つゆを使えば、水と砂糖を入れるだけで
手軽で美味しい割り下が作れますので、
ぜひ、普段はなかなか手が出せない良い牛肉を入れて
贅沢に召し上がってみてくださいね。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
年末年始に角煮を作る(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/12/24
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
今日はクリスマス🎄イブですね~。
素敵なお店でリッチな食事に憧れますが、現実は厳しい~。
はい、我が家は通常運転です。
しかも、昨日すでに🍰ケーキを食べちゃいましたし。
今年のクリスマスは終了しました。
あとは寝正月を残すのみ!いっぱい寝てやるぞぉ~✊
正月料理も2、3日目には飽きてしまうので、
角煮用の豚ブロックを購入しておきました。
主人に角煮を作ってもらおうと計画中。
フタバのつゆ「鰹つゆ」で作れば、簡単に味が決まります。
いいブロック肉が手に入ったら、角煮を作ってみてくださいね。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。