余りがちな素麺を(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/9/28
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
社内で素麺のおすそ分けをいただきました。
今年の夏は暑くて暑くて、
ほぼほぼ休みの日は素麺三昧。
暑い日が長かったこともあり
珍しく素麺が残らなかった年なのに…。
ここにきておすそ分け。チーン(=_=)
ありがたいんですけど…。
新潟県も急激に秋めいてきているし…(;’∀’)
ほんと、ありがたいんですけどね…。
こういう時はあったかメニューで消費に限ります。
だしドットコムではにゅうめんのレシピを公開中。
鯛だしで簡単に作れる上品な味わいのにゅうめんです。
是非、味わってみてくださいね。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
煮物はじっくりコトコト!(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/06/20
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
週末の新潟県は暑かった、
暑さに慣れていないからなおのこと、あっちぇーかった(-_-;)
しかも、今日は朝から湿気まみれのジメジメ感満載の暑さ…。
月曜日からこれだとしんどいわ。
金曜日まで持つかしら!?
んなこと言ってないで、頑張っていきまひょ~
昨日は新じゃがのチビいも軍団を丸揚げにしてから
鶏ひき肉と一緒に煮込みました。
台所?キッチンの暑さに耐えられなくて
煮込み時間を短くしたうえ、
さっさと調味料を入れたもんだから
中まで味が染み込まないという悲しい結果に。
暑さを言い訳にするもんじゃないですね。
料理に携わっている方に失礼だな~と痛感しました。
じゃがいもをじっくりことこと煮込む料理といえば
やっぱり肉じゃが!
ダシをきかせて作りませんか?

「だし.com」へよろしくお願いいたします。