牡蠣だしを使った八宝菜!(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/12/19
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
年末年始が近づいて来ました。
今年はおせちも予約したので、それを楽しみに年越しする予定です。
年末におせちとお雑煮、年明けお餅とお雑煮…
これが3日もつづくと、「和食」以外を猛烈に欲しますよね。
そんな時におすすめなのが、中華料理の八宝菜!
色んな野菜などの具が入るので、栄養面もバランス良し◎
(ぐうたら正月に少しヘルシー感もあったり?)
まろやかな旨みの牡蠣だしを加えて、
お店オリジナルの味がすぐ作れますので、ぜひお試しください。
国産牡蠣を贅沢に使用した、濃縮液体だしは、
少量加えるだけで、旨みをアップさせるので、様々な料理おすすめです。
今回のレシピに使用した商品はこちら↓
【素材調味だし 牡蠣400ml】
広島県産の牡蠣の身を丸ごと使用。
生臭みを抑え、旨味をそのまま抽出しました。
料理にちょい足しするだけで、野菜などの具材の味を引き立てます。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。