じゅわ~、ふわ~と、だし唐揚げ(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/7/4
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
今日は静岡県で39度越え…(-_-;)
梅雨の真っただ中でも、この気温。
夏本番は…う~ん、考えるだけ怖い(;゚Д゚)
(そうだぁ!50日くらい夏休み、もらってもいいっすか???)
厨房やキッチンはなおのこと、気温が上昇しますので、
熱中症対策をお忘れなく!
季節を問わずに人気の唐揚げを
「あごだし」でじっくり下味つけました。
だしと唐揚げ?、あまりピンとこないかもしれませんが
お肉もジューシーに仕上がり、
ふわっとおだしが香って、次から次へ食べられちゃうんですよ。
この美味しさ、体験してみませんか。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
味噌汁によく合うだしくらべ(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/6/1
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
気が付けば、もう6月がスタート。
梅雨になると、じめじめと蒸し暑くなり、
気持ちが少しだけ滅入ってしまうような感じになります。
かと言って、梅雨明けと同時に暑くなる夏にも…。
徐々に、季節への対応が難しくなるお年頃になりました。
そんな時にホッとする方法のひとつに
お出汁が効いた「味噌汁」はいかがでしょうか。
古株と言ってもいいのかわかりませんが、
フタバのNOVAシリーズだしくらべを使った味噌汁は格別。
だしくらべは味噌との相性が抜群!
是非、疲れた身体に染み込ませちゃってくんなまし~。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。