今が旬の鯵!で竜田揚げ(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/5/23
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
給料日前の休日の夕食は…かなり悩みどころ。
何を食べようかな~?じゃなくて
何が食べれるかな~?状態(*ノωノ)はずっ
家族が釣りに行くと言っていたので
わずかな期待、いや大いなる期待をして
待っていたのですが…チ~ン(-_-;)
安売りの餃子を食べたとさ、ちゃんちゃん♪
今は鯵が旬を迎えています。
スーパーでもかなりいい型の鯵が並んでいたので
鯵フライにしたら最高(#^^#)ですね。
鯵を使ったレシピがあります、
いい鯵が入ったら、是非作って見てくださいね。
【どんどんシリーズ 鰹つゆ1.8リットル】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」をはじめました。
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種をお試しでご購入(1本)いただきますとだしドットコムで使えるポイントを500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にフタバのめんつゆをお試し下さい。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
花粉症対策に青魚を(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/3/9
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
最近、目がやたらと乾燥してしょぼしょぼ😢するなって思ってたらどうやら花粉の季節がやってきたようです。
花粉症で悩まされてる方もたくさんいらっしゃるのでしょう。
緑茶がいいとか甜茶がいいとか聞くたびにいろいろと試してはみても果たして効き目があるのか???
目に見えなくても日頃の食生活で少しずつ体質改善も大切ですよね。
花粉症に効くといわれている食材を調べてみました。
ヨーグルトに青魚、食物繊維の豊富な野菜、チョコレートのポリフェノールもよく効くそうですよ。
チョコレートならいくらでも食べられそう😊
今日は花粉症対策で青魚を使ったレシピをご紹介いたします。
だしの効いた鰹つゆに漬け込んだ味をカラッと揚げた龍田揚げは定食レシピにぴったり!!
食物繊維の多い野菜を付け合わせにいかがでしょうか?
【どんどんシリーズ 鰹つゆ2L】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

こちらのキャンペーンでサンプルプレゼント中です!
ぜひ、お試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。