あごだしで作る、シンプルおでん(業務用鰹節なら、だし.com)


2024/10/22

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

週末は鍋をしたとか、おでんを作ったとか…

そんな話があちらこちらで聞こえて来るようになりました🍢

今朝は通勤時に聞いてるラジオ番組から、

おでんの残り汁でうどんを食べると美味しいという話を聞きました。

絶対おいしいはず🤤✨

おでんを作ったら次の日はうどんにしてみたいと思います(*^^*)

 

おでんにおすすめのレシピ&だしはこちら↓↓↓

 

あごだしおでん レシピこちら≫

 
あごをメインに鰹と昆布の旨味をプラスした「あご特撰」の
だしパックを使えば、まろやかな飛魚の旨味たっぷりのおでんに仕上がります。
ぜひ、この機会にお試しください。
 
 
【本格派だしパック あご特撰
上品で風味豊かな節味・香りの飛魚にかつおエキス・
昆布エキス・酵母エキスをブレンドしさらに旨味・
コク・深みを加えただしパックです。

 
 
 

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

お得な「あごだし」でごぼ天うどん(業務用鰹節なら、だし.com)


2024/9/19

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

本日、新潟は雨☔・・・長い夏も終わり?ようやく秋めいて来ました。

今週末は雨降りのようで、気温も涼しくなるようです。

新米の収穫も進んでいるようで、店頭にも米が並ぶようになりました🍚

でも、お値段が高い!😢

我が家も米不足で、あと2合も無さそうなので、

麺類などでしのいでいます(お米がもう少し安くなりますように!)

 

暑さも和らいだので、温かいうどんも美味しく食べられそう♪

秋の行楽シーズンでは温かい蕎麦やうどんを外で食べる機会も

増えるはず…🍂🏔

今日は今月のおすすめ商品でもある「あごだし」を使った

うどんレシピをご紹介します。

 

あごだしごぼ天うどん レシピこちら≫

 
飛魚の旨味とコクのある出汁が、うどんによく合います。
 
 
【本格派だしパック あご特撰
上品で風味豊かな節味・香りの飛魚にかつおエキス・
昆布エキス・酵母エキスをブレンドしさらに旨味・
コク・深みを加えただしパックです。
 
 

 

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

だしパックで簡単!あごの旨味たっぷりおでん(業務用鰹節なら、だし.com)


2023/2/13

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

この週末の新潟は天気も良く、いつもより暖かく過ごせたのですが、

週明けの今日はとても寒いです。

雪はそれほど降らないのですが、

今週もマイナス気温の寒い日が続くようです。

 

こんな時は、じっくり煮込んだおでんで温まりませんか?

だしパックを使って、簡単にだしたっぷりのおでんが作れますよ。

 

あごだしおでん(本格派あご特撰) レシピはこちら≫

旨味とコクのある、あご(飛魚)だしで作るおでんです。

クセの無い飛魚の出汁は、老若男女問わず人気の出汁。

ぜひ、お店のおでんにお試しください。

 

【本格派だしパック あご特撰

上品で風味豊かな節味・香りの飛魚にかつおエキス・

昆布エキス・酵母エキスをブレンドしさらに旨味・コク・深みを

加えただしパックです。

 

本格派だしパック あご特撰 詳細はこちら

 

うどんつゆや、炊込みご飯等、様々な料理にお使い頂けます。

 

 

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。