お弁当やランチの副菜に(業務用鰹節なら、だし.com)


2024/5/21

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。

 

毎週末、スーパーへ食材を購入するのですが

日々上がっているような…これは夢(´Д⊂ヽ?

同じような量を購入しているのに、

今までの1.2~1.5倍くらいの金額になります。

その分、例のモノが上がってくれればいいのですが…(^_^.)

最近は葉物が高騰気味です。

我が家ではかぼちゃの利用頻度が多くなりました。

綺麗な黄色や緑がいいアクセントになるので

副菜として登場しています。

もちろん、お弁当にも入れてもいい仕事してくれます。

だしを含んだかぼちゃの煮物は

弁当やランチのいい味方となってくれますよ。

かぼちゃの煮物 レシピはこちら≫

混合だしの旨みをたっぷりと含んでいるので、
少し調味料を減らしても満足感はあります。
 
【だしパックおもてなし
良質の鰹節、いわし煮干しに北海道産の真昆布を
ブレンドした混合タイプのだしパック。
蕎麦やラーメンお吸い物から煮物まで、
幅広い日本食の「だし」としてお使い頂けます。
 
 

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。