- 2024.08.26 新米の季節に食べたい丼ぶり
- 2024.08.22 経済的!挽き肉を使った料理
- 2024.08.21 野菜たっぷり!冷製パスタ
- 2024.08.08 簡単に作れる、さっぱり肉料理
- 2024.08.08 旨味を引き出す調味料!最強の組み合わせで料理を劇的に美味しくする方法
- 2024.08.06 夏だからこそ!そうめん
- 2024.08.05 ビーガンから見た日本食はどうなの?ビーガン向けで成功した日本食の事例も
- 2024.08.02 出汁の基礎知識や植物性の出汁に使われる素材を解説
- 2024.08.01 割烹だしで味決め簡単!冷製和風パスタ
- 2024.07.31 2つまでの旨味の相乗効果を生む事例をご紹介
新米の季節に食べたい丼ぶり(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/8/27
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
新潟県内では、辺りの田んぼで稲穂の頭が垂れてきて、
いよいよ稲刈りが始まる季節となりました。
今週は台風が近づいているということもあるので、
早めに刈り取るのかな?(・・?
最近は米不足も言われているので、
被害がなるべく出ないで安定した収穫量が採れることを願います。
新米の季節におすすめなのが「秋刀魚の蒲焼丼」。
旬の秋刀魚に甘じょっぱいタレが絡んで
ご飯がモリモリ進むメニューです。
大葉やごまも良いアクセントになって
いくらでも食べられそうな美味しさです。
【どんどんシリーズ鰹つゆ1.8リットル】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。