- 2024.03.29 ヴィーガン対策できてますか?
- 2024.03.29 鶏肉を食べない国と文化とは?理由もあわせて解説
- 2024.03.29 イスラム教徒が食べてはいけないものとは?豚肉が禁じられている理由!
- 2024.03.29 精進料理の出汁で味わう植物の力とは?作り方から解説
- 2024.03.27 鯛を使って、春料理
- 2024.03.27 ヒンドゥー教徒の食生活における食事制限!日常から外食まで
- 2024.03.25 じしみの旨みたっぷり!和風カルボナーラ
- 2024.03.25 イスラム教の食事ルール!ハラルフードへの理解を深めよう
- 2024.03.22 鯛だしでグレードアップ!ポテサラ
- 2024.03.22 フルータリアンの食事例で見る果物中心のライフスタイル!
ヴィーガン対策できてますか?(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/3/29
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
3月も終わりに近づいてようやく暖かくなってきました。
桜の蕾も一気に膨らんでくるでしょう🌸🌸🌸
来週位が見頃になるんでしょうか・・
落ち込んでいたインバウンドも今年に入ってようやくコロナ渦前を上回る勢いで増えているようです。
暖かくなって桜が咲く今頃からもっと増えていきそうです。
飲食店の皆様、インバウンド対策はできていられますか?
外国人の中にヴィーガンの方が多くいらっしゃいます。
だしドットコムではヴィーガン対応メニューをたくさん掲載しております。
ヴィーガン対策のご参考にされてみて下さい。
ビーガン対応料理で私のおすすめはこちら
大豆ミートがすごい!
お肉を使ってないのにこの満足感
ヴィーガンでなくても食べたくなっちゃいます。
【素材調味だし 野菜400ml】
玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリの四種の野菜だし。
甘みと風味の伸び良く配合しました。
動物性食品不使用なので、ヴィーガンの方へもおすすめです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。