- 2023.07.24 夏が旬のしじみで夏バテ予防
- 2023.07.24 帆立だしを使った魚介系ラーメンとは?美味しいレシピをご紹介します!
- 2023.07.22 大暑は天ぷらの日
- 2023.07.21 はまぐり出汁を料理に活用!はまぐり出汁を使ったレシピをご紹介します!
- 2023.07.19 牡蠣出汁の旨味はどこから?手軽に出汁を取る方法をご紹介します!
- 2023.07.19 夏はピリッと、エスニックに
- 2023.07.17 ホタテの貝出汁には栄養がたくさん!美味しい使い方もご紹介します!
- 2023.07.15 見た目も涼し気‥夏野菜とミントの寒天よせ
- 2023.07.14 ワンランク上の料理を提供するために!ホタテ出汁に含まれる旨味成分についてご紹介!
- 2023.07.12 仕上げは鰹つゆが味を決めてくれます
夏が旬のしじみで夏バテ予防(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/7/24
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
今月30日は「土用の丑の日」です。
丑の日と言えば、うなぎですが、うなぎは少々お高いので、
お手頃なしじみを「土用しじみ」として食べる習慣もあるそうです!
さらに夏のしじみは、産卵前のため栄養価が高く、
オルニチンなど肝機能を高めるとされる栄養素が
豊富に含まれていることもあり、
「土用しじみは腹薬」とも呼ばれているそう。
夏バテ予防もかねて、
この夏、しじみ汁のご提供はいかがでしょうか(*´▽`*)
滋味あふれる美味しいレシピはこちら↓
しじみの旨味を凝縮しただしを使うことで、
少量のしじみでもじっくり煮出したような濃厚な旨味が出せます!
レシピで使った商品はこちら↓
【素材調味だし しじみ400ml】
国産のしじみをたっぷり使用。
素材のおいしさを最も引き立たせた弊社独自の製法で、
しじみを抽出した液体調味だしです。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。