はまぐりの塩らーめん

素材調味だしはまぐりの商品ページへ


      

●材料(1人前)

素材調味だしはまぐり・・15ml

ベーススープ・・・・・・400ml

コショウ・・・・・・・・適量

中華麺・・・・・・・・・1玉

長ねぎ・・・・・・・・・適宜

お好みのトッピング・・・適宜

      

      

【作り方】

❶鍋にベーススープを入れて煮立たせ、素材調味だしはまぐりを加えてコショウで味を調える。

❷器に茹でた中華麺を盛り付け、①のスープを注ぐ。お好みのトッピングをのせ、小口に切ったねぎを添える。

きのこの和風パスタ

素材調味だしはまぐりの商品ページへ


_

●材料(1人前)

素材調味だしはまぐり・・20ml
パスタ・・・・・・・・・80~100g

パスタの茹で汁・・・・・120ml

しめじ・・・・・・・・・30g

玉ねぎ・・・・・・・・・30g

ほうれん草・・・・・・・25g

まいたけ・・・・・・・・20g

マッシュルーム・・・・・10g

にんにく・・・・・・・・1片

薄口醤油・・・・・・・・5ml

バター・・・・・・・・・4g

塩・・・・・・・・・・・適量

オリーブオイル・・・・・適量

刻みのり・・・・・・・・適宜

_

_

【作り方】

❶にんにくはみじん切りにする。

❷しめじとまいたけは小房に分け、玉ねぎとマッシュルームは薄く切る。

 ほうれん草は3㎝長さに切る。

❸フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったら②の具材を加えて炒める。

➍茹でたパスタと素材調味だし はまぐり、パスタの茹で汁を加えて全体をサッと炒める。

❺薄口醤油とバターを加えて塩で味を調える。

❻器に盛り付けて刻みのりを散らす。

鯛にゅうめん

素材調味だし鯛の商品ページへ


 

●材料(2人前)

素材調味だし鯛・・・40ml

だし汁・・・・・・・600ml

薄口醤油・・・・・・10ml

味りん・・・・・・・10ml

塩・・・・・・・・・少々

砂糖・・・・・・・・少々

素麺・・・・・・・・140g

小ねぎ・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶鍋にお好みのダシ汁と調味料を入れて軽く煮立たせる。
❷①に素材調味だし鯛を加える。
❸茹でた素麺を器に盛り付け、②のつゆをかけて小ねぎを散らす。
※柚子コショウ加えたり、小ねぎを三つ葉に変えても美味しくいただけます。

焼きうどん

どんどんシリーズ 鰹つゆの商品ページへ


 

●材料(2人前)

どんどんシリーズ鰹つゆ・・・80ml

うどん・・・・・・・・・・・2玉

煮豚・・・・・・・・・・・・200g

もやし・・・・・・・・・・・1袋

にんにくの芽・・・・・・・・1/2束

油・・・・・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶ 煮豚は一口大に切り、にんにくの芽は4㎝長さに切り揃える。

❷ フライパンに油を熱し、にんにくの芽、うどん、もやし、煮豚の順に炒める。

❸ 全体に火が通ったら、どんどんシリーズ鰹つゆを回しかけ、絡めるようにして炒める。

❹器に盛り付ける。

アスパラのカルボナーラ風

どんどんシリーズ 割烹だしの商品ページへ


 

●材料(2人前)

どんどんシリーズ 割烹だし・・・30ml

牛乳・・・・・・・・・・・・・・200ml

ピザ用チーズ・・・・・・・・・・40g

オリーブオイル・・・・・・・・・適量

粗挽きコショウ・・・・・・・・・適量

パスタ・・・・・・・・・・・・・200g

玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1/2個

アスパラ・・・・・・・・・・・・2本

ベーコン・・・・・・・・・・・・40g

 

 

【作り方】

❶ アスパラは斜め切りにし、玉ねぎは薄く切る。ベーコンは短冊状に切る。

❷フライパンにオリーブオイルを熱し、①を炒める。

❸ 火が通ったら茹でたパスタを加えて全体を炒め、牛乳とどんどんシリーズ 割烹だしを加える。

❹一煮立ちしたらチーズを加えて全体を和えるようにして炒め、粗挽きコショウで味を調える。

ピリ辛そうめん

どんどんシリーズ 割烹だしの商品ページへ


 

●材料(2人前)
どんどんシリーズ 割烹だし・・・75ml

水・・・・・・・・・・・・・・・300ml

 

そうめん・・・・・・・・・・・・200g

豚薄切り肉・・・・・・・・・・・60g

きゅうり・・・・・・・・・・・・30g

長ねぎ・・・・・・・・・・・・・6g

キムチ・・・・・・・・・・・・・60g

ゆで卵・・・・・・・・・・・・・1個

 

 

【作り方】

どんどんシリーズ 割烹だしと水を合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

❷ 豚薄切り肉は茹でて冷水に取り、水気をきる。

❸ 器に茹でたそーめんを盛り付け、②の豚肉と千切りにしたきゅうり、キムチ、ゆで卵を彩りよく盛り付ける。

❹③に①のつゆをそそぎ、白髪ねぎを添える。

たぬきそば

匠 枯本節 (花)の商品ページへ

真昆布の商品ページへ

秘伝本返しの商品ページへ


 

●材料(4人前)

(ダシ汁1000ml)

 匠  枯本節 (花) ・・・70
 真昆布・・・・・・・・・5g
水・・・・・・・・・・・1800ml

 

秘伝本返し・・・・・・・・100ml
そば(乾麺)・・・・・・・400g

絹さや・・・・・・・・・・4枚

揚げ玉・・・・・・・・・・適量

 

 

 

【作り方】

❶ 鍋に水と真昆布を入れて弱火で75℃まで温めた後、昆布を取り出す。匠  枯本節 (花)を入れ、アクを取りながら弱火で10分間煮出して、静かにこす。
❷ そばを茹でて水でもみ洗いをし、水気をきる。
❸ 絹さやはさっと茹で、水に取り、半分に切る。

❹鍋にダシ汁1000mlを入れ秘伝本返しを加えて温める。

❺そばを温めて器に盛り付け、③のつゆを回しかけて揚げ玉と絹さやを添える。

おろしぽん酢うどん

ぽん酢三昧の商品ページへ

どんどんシリーズ 鰹つゆの商品ページへ


               

 ●材料(2人前)

ぽん酢三昧・・・・・・・・・30ml

どんどんシリーズ鰹つゆ・・・30ml

水・・・・・・・・・・・・・60ml

うどん・・・・・・・・・・・2玉

大根・・・・・・・・・・・・適量

わさび・・・・・・・・・・・適宜

 

  

 

【作り方】

❶大根はすりおろして、ザルにあげ、軽く水分をきる。
❷ ぽん酢三昧どんどんシリーズ鰹つゆ、水を合わせて冷蔵庫で冷やす。
❸うどんを茹でて冷水でしめる。

❹器にうどんを盛り付け、椀に②のつゆを注ぐ。つけ合わせに大根おろしとわさびを添える。

冷製パスタ

素材調味だし蟹の商品ページへ


 

●材料(2人前)

素材調味だし蟹・・・・・60ml

パスタ・・・・・・・・・200g

パスタの茹で汁・・・・・80ml

オリーブオイル・・・・・30ml

トマト・・・・・・・・・1個

にんにく・・・・・・・・1片

塩・・・・・・・・・・・2g

コショウ・・・・・・・・適量

イタリアンパセリ・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶茹でたパスタは水で洗い、ザルにあげて水気をしっかりときる。
❷にんにくはみじん切りにし、トマトは湯むきをして小さく切る。
❸フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったらトマトをサッと炒める。素材調味だし蟹とパスタの茹で汁を加えて混ぜ合わせ、塩、コショウで味を調え、冷ます。

❹ボウルに①と③を入れて全体を混ぜる。

❺器に盛り付けてイタリアンパセリを散らす。

しじみラーメン

素材調味だししじみの商品ページへ


 

●材料(1人前)

素材調味だししじみ・・・20ml

ベーススープ・・・・・・400ml

コショウ・・・・・・・・適量

中華麺・・・・・・・・・1玉

チャーシュー・・・・・・2枚

ゆで玉子・・・・・・・・1/2個

メンマ・・・・・・・・・適宜

長ねぎ・・・・・・・・・適宜

 

 

 【作り方】

❶鍋に素材調味だししじみとベーススープを入れて煮立たせ、コショウで味を調える。

❷器に茹でた中華麺を盛り、小口に切った長ねぎを散らして①を注ぐ。チャーシュー、メンマ、ゆで玉子、白髪ねぎを添える。