野菜たっぷり!冷製パスタ(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/8/20
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
長いお盆休みがあけました🌞
皆さんはどのように過ごされましたか?
台風一過、今週はまだまだ蒸し暑いようで、熱中症には要注意⚠
社内も冷房のない廊下やトイレは湿気のせいで、いつになく暑い。。。
体感の温度差もすごいです。夏バテしそう・・・(;^_^A
蒸し暑い日には、さっぱりとした冷たいパスタが食べたい!
今日は野菜もたっぷり食べれるヴィーガンパスタのレシピをご紹介します。
VEGAN野菜パスタ(野菜だしジュレがけ) レシピはこちら≫
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
簡単!ヴィーガンメンチカツ(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/2/26
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
もうすぐ3月ですね。
北陸地方で旅行支援の割引きがスタートするので、
少しだけワクワクしています。
私も県外のどこかに旅行に行きたいなぁ🌸
さて、旅行についてですが、今は外国人観光客も多く来日しています。
東京では外国語の対応や食事制限の対応をしているお店も多いようです。
例えば、ヴィーガンもその一つだと思います。
ヘルシー志向が高まり、日本でもヴィーガン食品や
ヴィーガンメニューを謳ったお店も増えましたよね。
みなさんのお店ではどうでしょうか?
今日は簡単な材料で作れる、ヴィーガンメニューをご紹介します。
メンチカツは日本で生まれたメニューです。
お店のメニューに加えてみてはいかがでしょうか?
ぜひ、お試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
健康や環境に配慮しながら、美味しい食事を提供したいとお考えの飲食店オーナーの方で、ヴィーガンの方も食べられるメニューの開発を検討している方も多いのではないでしょうか。
ヴィーガン料理の世界で大切なことはいくつかありますが、大切なことの1つとして出汁の選び方が挙げられます。
一般的な出汁と異なり、ヴィーガン料理に適した出汁を使用することで、和食の伝統的な味わいを残しつつ、動物性成分を一切使わずに料理を楽しめるのです。
本記事では、そんなヴィーガン料理に最適な出汁の種類と使い方をご紹介します。
□ヴィーガン料理に最適!昆布出汁の魅力
昆布だしは、ヴィーガン料理において欠かせない素材です。
特に昆布は、グルタミン酸が豊富で、その旨味成分が和食の素材と絶妙に調和し、野菜料理の味を引き立てます。
*昆布の利点
昆布は、その控えめな味わいが野菜料理との相性を高めます。
また、精進料理などの伝統的な和食にも昔から使用されており、日本人にとって懐かしい味ともいえるでしょう。
*昆布出汁の選び方
粉末タイプの昆布出汁を選ぶ際は、魚介類を含まないものを選ぶことが重要です。
これにより、ヴィーガン対応の出汁として最適なものを見つけられます。
当社でも昆布出汁を販売しております。
出汁パックタイプで、お料理する際の使いやすさも抜群ですので気になる方はぜひ一度お試しください。
おすすめサンプルも無料でお届けできますので、よろしければそちらもぜひご活用ください。
□多彩な旨味を提供!ヴィーガン向けキノコだし
キノコだしもまた、ヴィーガン料理における重要な出汁の1つです。
キノコには豊富な旨味成分が含まれており、和食だけでなく多様な料理に深みを与えます。
1.キノコだしの種類
えのき、しいたけ、まいたけなど、様々なキノコから美味しいだしが取れます。
特にえのきはクセがなく、どんな料理にもマッチします。
2.えのきの使い方
えのきは、そのまま料理に加えられる利点があります。
刻んで煮込むことで、他の料理の味を邪魔せず、旨味を加えられるでしょう。
きのこやえのきなどは、ヴィーガンの方でも食べられる食材ですので積極的に出汁としてはもちろん、メニューに取り入れてみてくださいね。
当社は野菜だしといって、ヴィーガンの方にも対応できる出汁を取り揃えております。
□まとめ
ヴィーガン料理において、出汁は非常に重要な役割を果たします。
昆布だしは、和食の素材との相性が良く、野菜料理を引き立てます。
一方で、キノコだしは様々な料理に深みを加える万能な出汁です。
これらの知識を活用して、健康的で環境に配慮したヴィーガン料理を楽しみましょう。
健康と環境への配慮は、飲食店経営者にとって重要な課題です。
特に、伝統的な和食を提供しつつ、ヴィーガン料理の採用を考える際、創造性と独自性が求められます。
この記事では、ヴィーガンレシピを用いた和食の魅力を紹介し、その栄養価や環境への影響についても考察します。
□しらたきとえのきで作る!低カロリー和食ヴィ―ガンレシピ
ここではヴィーガンの方でも食べられるしらたきとえのきを使った、メニューをご紹介します。
1.しらたきとえのきの魅力
しらたきとえのきは、低カロリーでありながら栄養価が高く、ヴィーガン和食に最適です。
しらたきはカロリーが非常に低く、炭水化物もほとんど含まず、タンパク質が豊富であるため、ダイエットや健康維持に適しています。
2.簡単調理法
しらたきの下処理には塩もみと流水洗いが効果的です。
えのきは石づきを取り除き、適当な長さに切ります。
ごま油でしらたきとえのきを炒め、醤油、米酢、赤唐辛子で味付けをし、最後にねぎを加えて完成です。
このシンプルながらも味わい深い一品は、ランチや軽食に最適です。
3.栄養面の効果
しらたきとえのきの組み合わせは、食物繊維が豊富で消化を助け、健康な体を維持するのに役立ちます。
また、低カロリーであるため、体重管理にも有効です。
□ヴィーガンの方でも食べられる大豆ミートで和食の可能性を広げよう!
次は大豆ミートといって、ヴィーガンの方でもお肉のような美味しさと満足感を味わえるメニューをご紹介します。
*大豆ミートの利点
大豆ミートは、植物ベースの食材でありながら、肉の食感と味わいを提供します。
特に和食では、その柔軟な使用法と栄養価の高さが魅力です。
お肉に比べてカロリーが低く、コレステロールフリーであることも大きな利点です。
*和食レシピ例
大豆ミートを使った和食のレシピは多岐にわたります。
例えば、「パッカンおにぎり」では、大豆ミートを酒、しょうゆ、みりんなどで味付けし、おにぎりに挟むことで、伝統的なおにぎりに新たな味わいをもたらします。
また、「照り焼き丼」では、照り焼きのタレで味付けした大豆ミートをご飯の上に乗せ、糸唐辛子や小ねぎで彩りを加えます。
*環境への貢献
大豆ミートの使用は、環境負荷の軽減にも寄与します。
動物由来の食材に比べて、温室効果ガスの排出が少なく、持続可能な食の選択肢として注目されています。
ヴィーガンの方におすすめなのはもちろんですが、ダイエット中の方にもおすすめですよ。
□まとめ
健康と環境に優しいヴィーガン和食の提案は、飲食店オーナーにとって新たな挑戦となるでしょう。
しらたきとえのきを使った簡単で栄養豊かなレシピ、大豆ミートを活用した多彩な和食メニューの提案は、身体と地球に優しい食生活の実現への一歩です。
これらのレシピを通じて、伝統的な味を保ちつつも、新しいヴィーガン料理の可能性を探求しましょう。
じっくり煮込んだ野菜の旨みを簡単にプラス!(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/8/28
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
昨夜から少しずつ、通り雨が所々で確認されている新潟です。
気持ち暑さが和らいだ気がするのですが、
気が付くと道路はカラッと乾いていて、今だ残暑厳しいようです(;^_^A
この週末は、冷たい飲み物ばかり飲んでいたので、
夕飯は野菜たっぷりのポトフを作って食べました。
食べる直前に作ったので、そこそこの出来具合でしたが、
長時間煮込んだような野菜の旨みを簡単に出せる、
そんな商品が、実はあります。
…じっくり煮込んだ風のポトフを
簡単に作れるレシピはこちらです。
↓
れんこんやトマトなどを入れて、夏野菜のポトフなんて、
お店のメニューにいかがでしょうか?
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
夏から秋にぴったり☆炊きピラフ(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/09/02
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
夏野菜もだんだんと終わりを迎え?、
秋野菜やキノコ、などが出始める頃合い。
夏と秋の移り変わりのこの時季にぴったりの
炊込みご飯メニューがありましたので、ご紹介します(*´▽`*)
きのこをどーんと入れて、トマトも丸ごとどーん、
玉ねぎなども入れて、ニンニク少々…
味付けは「野菜だし」で、炊飯器をポチッ!
和洋の溶け合った、夏から秋にぴったり☆炊きピラフが作れます♪
ヴィーガン対応でヘルシーで美味しいメニューです。
【素材調味だし 野菜400ml】
玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリの四種の野菜だし。
甘みと風味の伸び良く配合しました。
動物性食品不使用なので、ヴィーガンの方へもおすすめです。
化学調味料・保存料無添加の調味だしです。
「だし.com」へよろしくお願いいたします。