- 2017.11.15 洋食にも使えます!昆布のだしパック
- 2017.11.14 寒い冬はキムチ鍋でほっかほっか!
- 2017.11.14 関西風淡色うどんには・・合わせだしぱっく
- 2017.11.13 年末に向けてのおすすめ商品!
- 2017.11.09 温まる、蟹の味噌汁
- 2017.11.07 今日は鍋の日!モツ鍋の日!
- 2017.11.06 用途、いろいろ!秘伝本返し
- 2017.11.02 大根の季節!じゃんじゃん煮込みましょう!
- 2017.11.01 2人前の鍋のだしに便利な、鰹だしパック!
- 2017.10.31 簡単!お節料理メニューのご提案!
洋食にも使えます!昆布のだしパック(業務用かつお節なら、だし.com)
2017/11/15
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
今日は七五三ですね。自分がお祝いされた時のことはあまり覚えていませんが、
着物を着て、紅白の飴を手に写真を撮って、神社に行ったという事だけは何だか覚えています。
その日に何を食べたか…皆さんは覚えていますか?
また、今時の七五三祝いでは何を食べるのが主流なのでしょう?
地域によってはお赤飯や紅白餅などもあるようですが、子供の好きな食べ物・・・が多いようです。
11/15の七五三の日は子供たちに昆布を食べて元気になってもらいたいとして
日本昆布協会が「昆布の日」としています。
なので、今日は昆布のだしで温まるお祝い?メニューをご紹介します(*^▽^*)
まずは、おすすめの商品から!
【昆布パワー】
厳選された北海道産の良質な昆布を粉砕して使用し、昆布の旨味を強化しました。
上質な昆布の風味と程よい旨味を合わせた上品で濁りのないパワフルな昆布ダシです。
豪華なシーフードを加えて、少しだけお祝い感♪ 昆布のまろやかな旨味が洋食にもマッチします☆彡
場所を取りやすい昆布もだしパックになれば、コンパクトに!
便利な「昆布パワー」をお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、めんつゆのご依頼は「だし.com」へよろしくお願いいたします。