- 2023.04.01 今が旬!筍の炊き合わせ
- 2023.03.31 2種類の組み合わせで旨味をさらに引き出す!旨味の相乗効果について解説します!
- 2023.03.30 旨味をたっぷり含んだナムル
- 2023.03.29 効果的な栄養摂取にはあさり出汁!料理とともにあさりの栄養分をご紹介!
- 2023.03.27 出汁ごとに違う?料理に欠かせない旨味成分の種類について解説します!
- 2023.03.27 春の定番メニュー 筍ごはん
- 2023.03.24 旨味が凝縮!貝出汁の取り方についてポイントとともにご紹介!
- 2023.03.22 お祝いにはやっぱりお肉がいい
- 2023.03.22 アサリの旨味成分の正体とは?アサリの健康効果も解説します!
- 2023.03.21 小鉢の定番は、割烹だしで!
今が旬!筍の炊き合わせ(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/4/1
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
今日から4月、新年度の始まりですね。
心も新たに新年度を迎えたいですね。
今年は3月中に桜が咲いたり、20度超えの日があっていつもより早い春を感じていますが、昨日の新聞では筍の収穫も始まったようです。
道の駅やスーパーでお目にかかるのももうすぐのようです。
今しか食べられない旬の筍料理を今年もたくさん味わいたいです。
今日は旬の筍を使ったちょっと上品な炊き合わせをご紹介します。
【だしパックおもてなし】
良質の鰹節、いわし煮干しに北海道産の真昆布をブレンドした混合タイプのだしパック。
蕎麦やラーメンお吸い物から煮物まで、幅広い日本食の「だし」としてお使い頂けます。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。