中華丼

どんどんシリーズ 白つゆの商品ページへ


recipe_shirotuyu6

 

●材料(2人前)

どんどんシリーズ白つゆ・・・50ml
水・・・・・・・・・・・・・400ml

オイスターソース・・・・・・5ml

 

ごま油・・・・・・・・・・・適量

水溶き片栗粉・・・・・・・・適量

ご飯・・・・・・・・・・・・2杯

豚ばら肉・・・・・・・・・・80g

シーフードミックス・・・・・80g

人参・・・・・・・・・・・・15g

玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/2個

白菜・・・・・・・・・・・・100g

ほうれん草・・・・・・・・・40g

 

 

【作り方】

❶ 玉ねぎは薄く切り、白菜はざく切りにする。
❷人参は短冊切りにし、ほうれん草は3㎝長さに切る。豚ばら肉は一口大に切る。
❸ フライパンにごま油を熱し、豚ばら肉とシーフードミックスを炒める。火が通ってきたら玉ねぎと人参、白菜を加えて炒める。
❹ 全体に油が回ったらどんどんシリーズ 白つゆと水、オイスターソースを加えて煮立たせる。
❺火が通ってきたらほうれん草を加えて、水溶き片栗粉でトロミをつける。

❻器にご飯を盛り、⑤をかける。

海老味噌ラーメン

素材調味だし えびの商品ページへ


recipe_ebi3

 

●材料(1人前)

【海老味噌ダレ】

赤みそ・・・・・・・・・・40g

白みそ・・・・・・・・・・20g

素材調味だし えび・・・・・20ml

濃口醤油・・・・・・・・・10ml

酒・・・・・・・・・・・・10ml

 

【海老ラー油】

素材調味だし えび・・・・・適量

ラー油・・・・・・・・・・適量

 

ベーススープ・・・・・・・・・400ml

中華麺・・・・・・・・・・・・1玉

お好みのトッピング・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

素材調味だし えびとラー油をお好みの辛さで混ぜ合わせ、海老ラー油を作る。

❷ボウルに海老味噌ダレの材料を入れて混ぜ合わせる。

❸鍋に②とベーススープを入れて温める。

❹器に③の海老味噌スープを注ぎ、茹でた中華麺を加える。

❺お好みの具材でトッピングをして①の海老ラー油をかける。

和風チゲ鍋

焼いりこパックの商品ページへ


recipe_yakiirikopaku1

 

●材料(4人前)

(ダシ汁1200ml)

 焼いりこパック・・・・・1パック

 水・・・・・・・・・・・5.4L

 

塩・・・・・・・・・・・4g

鶏ガラスープの素・・・・4g

豚ロース薄切り肉・・・・200g

長ねぎ・・・・・・・・・1本

ニラ・・・・・・・・・・40g

えのき茸・・・・・・・・150g

木綿豆腐・・・・・・・・1丁

白菜キムチ・・・・・・・60g

生姜・・・・・・・・・・1片

にんにく・・・・・・・・1片

赤唐辛子・・・・・・・・2本

 

 

【作り方】

❶5.4Lの水に焼いりこパックを1パック入れ、中火弱でゆっくりと温め、沸騰直前にパックを取り出す。

❷鍋にダシ汁1200mlを入れ、赤唐辛子と包丁の腹で潰した生姜とにんにくを加えて沸騰させる。

❸沸騰したら生姜とにんにくを取り出し、鶏ガラスープの素と塩を入れる。

❹③に食べやすい大きさに切った白菜キムチ、豚ロース肉、えのき茸、 長ねぎ、豆腐、ニラの順に入れて煮立たせる。

和風つけ麺

どんどんシリーズ 鰹つゆの商品ページへ


recipe_katuotuyu3

 

●材料(4人前)

どんどんシリーズ 鰹つゆ・・・200ml

水・・・・・・・・・・・・・400ml

 

中華麺・・・・・・・・・・・4玉

豚ばら肉・・・・・・・・・・100g

ゆで玉子・・・・・・・・・・2個

小ねぎ・・・・・・・・・・・適量

酢・・・・・・・・・・・・・30ml

ラー油・・・・・・・・・・・4g

ごま油・・・・・・・・・・・適量

ごま・・・・・・・・・・・・適量

油・・・・・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶フライパンに油を熱し、豚ばら肉を焼く。火が通ったらどんどんシリーズ鰹つゆと水を加えて煮立たせる。

❷ラー油とごま油をたらし、酢と小口に切った小ねぎを加えて火を止める。

❸茹でた中華麺は冷水に取り、水気をきって器に盛り付ける。

❹椀に②のつけダレを盛り、半分に切ったゆで玉子をのせる。お好みでごまを散らし、③の脇に添える。

塩ラーメン

だしパックおもてなしの商品ページへ


recipe_omotenashi1

 

●材料(2人前)

(ダシ汁600ml)
だしパックおもてなし・・・1パック

水・・・・・・・・・・・・3.6L

 

塩ラーメン液・・・・・・・60ml

中華麺・・・・・・・・・・2玉

お好みの具・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶沸騰した3.6Lの湯にだしパックおもてなしを1パック入れて、中火弱で10分間煮出して取り出す。
❷鍋に塩ラーメン液と①のダシ汁600mlを入れて煮立たせる。
❸丼ぶりに茹でた中華麺を入れ、②のつゆを注ぎお好みの具を添える。

中華スープ

素材調味だし 帆立の商品ページへ


recipe_hotate2

 

●材料(5人前)

素材調味だし 帆立・・・100ml

水・・・・・・・・・・1100ml

卵・・・・・・・・・・2個

椎茸・・・・・・・・・2枚

小ねぎ・・・・・・・・15g

塩・・・・・・・・・・2g
コショウ・・・・・・・適量

ごま・・・・・・・・・適量

水溶き片栗粉・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶椎茸は軸を取り千切りにする。小ねぎは小口切りにする。
❷鍋に水と素材調味だし 帆立を加えて温める。椎茸を加え、一煮立ちしたら水溶き片栗粉を加えて軽くトロミをつける。
❸溶いた卵を流し入れ、ふわっと固まったら塩・コショウで味を調えて小ねぎとごまを加える。