ミネストローネ(ヴィーガン)

素材調味だし野菜の商品ページへ


      

●材料(5~6人前)

素材調味だし野菜・・・・45ml
水・・・・・・・・・・・900ml

ホールトマト・・・・・・1缶

キャベツ・・・・・・・・2~3枚

玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個

じゃが芋・・・・・・・・1個

お好みの豆・・・・・・・適量

オリーブオイル・・・・・適量

にんにく・・・・・・・・1片

塩・・・・・・・・・・・2g

コショウ・・・・・・・・少々

パセリ・・・・・・・・・適宜

      

      

【作り方】

❶キャベツと玉ねぎは粗みじん切りにし、じゃが芋はサイコロ状に切る。

❷鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを熱し、香りが立ったら①を入れて炒める。全体がしんなりとしてきたら、ホールトマトを加え、潰しながら炒める。

素材調味だし野菜と水を加え、全体を混ぜ、煮立ってきたら10~15分程見込む。

❹豆を加えて塩、コショウで味を調える。
❺器に盛付け、お好みでパセリを散らす。

 

簡単!冷製スープ

素材調味だし野菜の商品ページへ


      

●材料(2人前)

素材調味だし野菜・・・・25ml
牛乳・・・・・・・・・・400ml

塩・コショウ・・・・・・適宜

パセリ・・・・・・・・・適宜

      

      

【作り方】

❶鍋に素材調味だし野菜と牛乳を入れて温める。

❷お好みで塩・コショウをし、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
❸器に盛り、刻んだパセリを散らす。

 

夏野菜カレー(ヴィーガン対応)

素材調味だし野菜の商品ページへ


 

●材料(10人前)

素材調味だし野菜・・・・・60ml

水・・・・・・・・・・・・1200ml
ヴィーガン対応カレールウ・250g

じゃが芋・・・・・・・・・4個

玉ねぎ・・・・・・・・・・2個

人参・・・・・・・・・・・1本

ごはん・・・・・・・・・・10皿分

 

 

【作り方】

❶玉ねぎはザク切りにし、じゃが芋と人参は大きめの乱切りにする。

❷鍋に油(分量外)を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとしてきたらじゃが芋と人参を加えて炒める。

❸油が全体に回ったら、素材調味だし野菜と水を加えて煮る。

❹沸騰直前で火を弱め、野菜に火が通ったら火を止め、ヴィーガン対応カレールウを加える。再度火にかけて10分程煮込む。

❺器にごはんを盛り付け、④のカレーをかける。

 

ポトフ(ヴィーガン対応)

素材調味だし野菜の商品ページへ


 

●材料(4人前)

素材調味だし野菜・・・・50ml

水・・・・・・・・・・・1200ml
キャベツ・・・・・・・・200g

玉ねぎ・・・・・・・・・1個

人参・・・・・・・・・・60g

蓮根・・・・・・・・・・100g

じゃが芋・・・・・・・・2個

ブロッコリー・・・・・・40g

トマト(小)・・・・・・4個

スナップえんどう・・・・8本

塩・・・・・・・・・・・1g

コショウ・・・・・・・・少々

 

 

【作り方】

❶キャベツは大きめに切り、玉ねぎと人参は食べやすい大きさに切る。蓮根とじゃが芋は大きめの乱切りにする。

❷ブロッコリーは小房に分け、スナップえんどうは筋を取る。トマトはヘタを取って十字に切り込みを入れる。

❸鍋に素材調味だし野菜と水を入れて、①の野菜を加えて煮立たせる。

❹野菜に火が通ったら②の野菜を加え、5分程煮て塩で味を調える。

❺器に盛り付けてコショウを振る。

 

海老ピラフ

素材調味だし鶏の商品ページへ

 

●材料(4~5人前)

素材調味だし鶏・・・・・20ml
水・・・・・・・・・・・380ml

米・・・・・・・・・・・2合

エビ・・・・・・・・・・150g

玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個

バター・・・・・・・・・20g

塩・・・・・・・・・・・2g

コショウ・・・・・・・・適量

パセリ・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶米は洗って30分程浸水させ、ザルに上げて水気をきる。

❷玉ねぎは粗いみじん切りにする。

❸フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたら米を加えて炒め、透き通ってきたら火を止めて粗熱を取る。

❹炊飯器に③を入れ、素材調味だし鶏と水、塩、コショウを加えて全体を混ぜる。エビを加えて炊く。

❺器に盛り付け、お好みでパセリを散らす。

 

クリームパスタ

素材調味だし野菜の商品ページへ

 

 

●材料(2人前)

素材調味だし野菜・・・・20ml
牛乳・・・・・・・・・・400ml

パスタ・・・・・・・・・200g

ほうれん草・・・・・・・50g

しめじ・・・・・・・・・50g

まいたけ・・・・・・・・40g

ベーコン・・・・・・・・40g

バター・・・・・・・・・15g

小麦粉・・・・・・・・・10g

粉チーズ・・・・・・・・5g

塩・・・・・・・・・・・2g

コショウ・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶ほうれん草はザク切りにし、しめじとまいたけは小房に分ける。ベーコンは短冊切りにする。

素材調味だし野菜と牛乳は合わせておく。

❸フライパンにバターを熱し、①を炒める。しんなりしてきたら小麦粉を加えて炒め、②を3回に分けて加える。

❹一煮立ちしたら粉チーズを加え、塩で味を調える。

❺④に茹でたパスタを加えて絡め、皿に盛り付けてコショウを散らす。

 

 

かぼちゃスープ

素材調味だし野菜の商品ページへ


 

●材料(4人前)

素材調味だし野菜・・・・20ml
水・・・・・・・・・・・300ml

牛乳・・・・・・・・・・200ml

かぼちゃ・・・・・・・・150g

玉ねぎ・・・・・・・・・40g

塩・・・・・・・・・・・1g

バター・・・・・・・・・10g

 

 

【作り方】

❶かぼちゃは皮を剥き薄く切る。玉ねぎは粗いみじん切りにする。

❷鍋にバターを熱し、①を炒め、全体がしんなりとしてきたら素材調味だし野菜と水を加える。煮立ったら、弱火にして10分程煮る。

❸②をミキサーにかけてペースト状にする。

❹③を鍋に移し、牛乳を加えて温め、塩で味を調える。

 

 

クラムチャウダー(素材調味だしくらむ)

素材調味だしくらむの商品ページへ


 

●材料(2人前)

素材調味だしくらむ・・・25ml
水・・・・・・・・・・・200ml

牛乳・・・・・・・・・・250ml

小麦粉・・・・・・・・・9g

玉ねぎ・・・・・・・・・85g

人参・・・・・・・・・・60g

じゃが芋・・・・・・・・50g

ベーコン・・・・・・・・60g

バター・・・・・・・・・10g

コショウ・・・・・・・・適量

パセリ・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶玉ねぎ、人参、じゃが芋、ベーコンは角切りにする。

❷鍋にバターを熱し、①を炒める。火が通ってきたら小麦粉を加えて炒め、素材調味だし くらむと水を加える。

❸火をが通ったら牛乳を加えて温め、コショウを加える。器に盛り付けて刻みパセリを散らす。

ほたてとしめじのパスタ

素材調味だしくらむの商品ページへ


 

●材料(4人前)

素材調味だしくらむ・・・60ml
水・・・・・・・・・・・120ml

白ワイン・・・・・・・・40ml

パスタ・・・・・・・・・400g

刺身用ホタテ・・・・・・80g

しめじ・・・・・・・・・80g

ルッコラ・・・・・・・・60g

にんにく・・・・・・・・1片

塩・・・・・・・・・・・2g

オリーブオイル・・・・・適量

ブラックペッパー・・・・適量

レモン・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶にんにくはみじん切りにし、ルッコラは4cm長さに切る。ホタテはそぎ切りにする。しめじは小房にわけ、レモンは輪切りにする。

❷フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったらしめじとホタテを加えて炒める。

❸火が少し通ってきたら白ワインを加え、茹でたパスタと素材調味だし くらむ、水を加えてしっかりと乳化させ、塩で味を調える。

❹火を止めてルッコラを加え、サッと和えたら、器に盛り付ける。レモンを添えてブラックペッパーを振る。

かぶとはまぐりだしのポタージュ

素材調味だしはまぐりの商品ページへ


 

●材料(4人前)

素材調味だしはまぐり・・30ml

牛乳・・・・・・・・・・300ml

バター・・・・・・・・・10g

かぶ・・・・・・・・・・2個

 

 

【作り方】

❶かぶは皮をむき8つに切る。

❷鍋にバターと①を熱し、弱火で焦げないように15分程炒める。

❸牛乳を半量と❷のかぶをなめらかになるまでミキサーにかけ。

❹鍋に③を入れ、残りの牛乳と素材調味だしはまぐりを加えて一煮立ちさせる。

❺器に盛り付け、お好みでかぶの葉を散らす。