故郷の味をもう一度!車麩と昆布だしで味わう懐かしの食卓
お盆休みも終わり、日常が戻ってきましたね。
故郷を離れて暮らしている方にとって、懐かしい「おふくろの味」は心温まるもの。
今回は、新潟・三条市で愛される車麩と、当社の昆布だしを使った、心に染みる故郷の味をご紹介します。
忙しい毎日だからこそ、手間なく作れる優しい味わいで、ほっと一息つきませんか?
新潟・三条市が誇る伝統食材「車麩」の魅力
新潟県三条市で古くから親しまれている車麩は、その名の通り車輪のような形をした、食べ応えのあるお麩です。独特の弾力と、だしをたっぷりと吸い込む特性が魅力で、煮物や汁物に入れると、じゅわっと旨味が口の中に広がります。
子どもの頃は「お肉が好き!」だった方も、大人になるにつれて車麩の奥深い味わいに気づく方も多いのではないでしょうか。肉とは異なる、滋味深い旨味と優しい食感は、年齢を重ねるごとにその魅力が増していく食材と言えるでしょう。
故郷の味を支える「だし」の力
車麩の美味しさを最大限に引き出すには、良質なだしが欠かせません。
特におすすめしたいのが、昆布だしと椎茸だしを組み合わせた、深みのある味わいです。
当社の「昆布パワー」は、厳選された北海道産の良質な昆布を粉砕して使用しており、昆布本来の旨味を凝縮しています。上品で濁りのないクリアなだしは、車麩の風味を邪魔することなく、むしろその持ち味を一層引き立てます。
炊き合わせなどの煮物はもちろん、様々なお料理に使える「昆布パワー」があれば、ご家庭で簡単に故郷の味を再現できます。
車麩と旬野菜の炊き合わせレシピ
故郷の味を再現する、車麩と旬野菜の炊き合わせレシピです。昆布パワーを使って、簡単に本格的な味わいを楽しみましょう。
「だし.com」で叶える、懐かしくて新しい食卓
故郷の味をもう一度味わいたい。
そう思ったら、ぜひ「だし.com」をご利用ください。
当社では、プロの料理人にも選ばれる業務用鰹節をはじめ、だしパック、ラーメンスープのだしなど、多種多様なだしを取り揃えています。
今回ご紹介した昆布パワーも、ご家庭で本格的なだしを手軽に楽しめる人気商品です。素材にこだわり、丁寧に作られただしは、毎日の食卓を豊かにするだけでなく、遠い故郷への思いを馳せるきっかけにもなるはずです。
まとめ
お盆休みに故郷の味を堪能できなかった方も、ぜひ車麩と当社の昆布だしで、懐かしい故郷の味を食卓に取り入れてみてください。
業務用鰹節やだしパックなど、さまざまなだしを取り揃える「だしドットコム」が、皆さんの食卓を豊かに彩るお手伝いをいたします。
とんかつ+お茶漬け(かつまぶし)(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/8/8
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
先週末、家の近所で夏のお祭りイベントがあり、
屋外で行列に並んだのですが、猛暑が凄くて!!🌞🌞🌞
いや、分かっていたのですが、対策足りませんでした。
日傘を差していても、足元はじりじり・・・👣
今年一番汗をかきました💦(水分補給と体を冷やす物は必須ですね)
暑くて、沢山汗をかいた後、食べたくなるのはお肉(スタミナ)・・・🍖
お昼にはカツ煮を食べました。
カツの豚肉にはビタミンB群が多く含まれています!
夏の疲労回復、皮膚などの健康維持に効果があるそうです✨
ヒレ肉ならロースやバラ部位より、約2.6倍ものビタミンB1があるとか!
夏はヒレカツ食べて、暑さに勝つ・・・🐷💦
美味しいヒレカツメニューありますよ~↓
タレカツにかつお出汁でまぶしに。
甘じょっぱいヒレカツ(タレカツ)に、
鰹の旨味たっぷりの出汁がよく合います。
お店のメニューに加えてみませんか?

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
猛暑の夏😫ミントで涼を・・・(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/07/06
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
明日は中国から伝わる五節句のひとつ七夕ですね。
織姫と彦星が織りなす夜空の大イベント☆彡
明日の天気が気になりますね。今年はうまく出会えるのでしょうか?
七夕というとなんだか涼し気な雰囲気ですが今年は猛暑!猛暑!猛暑!ι(´Д`υ)アツィー
ミントを使った寒天よせで涼を取りながら星空☆彡を眺めてみませんか?
夏野菜とミントの寒天よせ(ヴィーガン対応) レシピはこちら≫
ミントジュレがとっても涼しそうで見ているだけで涼しくなってきます。
☆型の寒天を散りばめて七夕仕様もいいですね😋
【素材調味だし 野菜400ml】
玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリの四種の野菜だし。
甘みと風味の伸び良く配合しました。
動物性食品不使用なので、ヴィーガンの方へもおすすめです。化学調味料・保存料無添加の調味だしです。

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種を
お試し購入(1本)でだしドットコムで使えるポイントを
500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にお試し下さい。
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
トッピングに変化を サラダそば(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/06/29
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
とうとう新潟県も梅雨明けしてしまいました。
この前梅雨入りしたばかりなのに・・・
6月中の梅雨明けは観測史上初
なんだか地球の危機を感じてしまうのは私だけ?!
今日も厳しい暑さになりそうです。
熱中症にお気をつけ下さいね😡
あまりの暑さに食事の支度をするのも億劫になってしまいます。
昨日は素麺だったのですが必ず次の日に後悔するんですよね!
「何で素麺を今日の夕飯に取っておかなかったんだろう」って
そう、暑さが続く毎日、週7で冷たい麺が食べたい!!!!
さっぱりツルツルのどごしの良い麺類は必須ですよね😋
そんな時、におすすめ!
「サラダそば」、トッピングの具材を冷しゃぶやから揚げなどに変えたりして変化を付けてみてはいかがでしょうか?
そばをうどんや素麺に変えてもOK!
【どんどんシリーズ 鰹つゆ1.8リットル】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種を
お試し購入(1本)でだしドットコムで使えるポイントを
500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にお試し下さい。
「だし.com」へよろしくお願いいたします。