クリスマスやオードブルにおすすめ!蟹だしの洋風卵焼き♪(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/12/23

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

ク~リスマスが今年もやぁってくる~♪🎄

今週末はクリスマスですね…新潟県は雪と寒波の影響で、

公共交通機関の運休があったり、学校が休校になったり、

運送便が動かなかったりしています❆🚚❆

(お客様へはご迷惑をお掛けしており、申し訳ございません。)

 

スーパーやコンビニには食料品が届かなかったりと、

結構厳しい状況です😢

年末くらいは明るく楽しく平穏に過ごしたいものです。

 

さて、気分を変えて本日は🎄におすすめの簡単メニュー!

蟹だしを使って、洋風卵焼きはいかがですか?

 

蟹とアスパラガスのスパニッシュオムレツ レシピはこちら≫

蟹の風味と旨味がたっぷりきいたオムレツは特別な日にぴったり。

 

冬におすすめ!液体だしで簡単に蟹の旨みがグンとアップできます。

 

【素材調味だし 蟹400ml

鮮度の良い紅ズワイガニのカニみそとエキスで

濃厚な旨味と香りがあります。

さらに、甘みのある花咲ガニをプラスした液体調味だしです。

和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

 

素材調味だし 蟹400ml 詳細はこちら

 
蟹なべ、蟹雑炊、蟹めし、蟹茶わん蒸し、蟹みそ汁、
蟹クリームパスタ、蟹グラタン、蟹オムレツ、蟹クリームコロッケ、
蟹みそラーメン、蟹あんかけ、等・・・使えるメニューは豊富です(*^^*)
 
ぜひ、この機会にお試しください☆彡
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

旬の白菜で作る、牡蠣の旨みたっぷり八宝菜(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/12/16

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

1週間早いものですね。

師走のせいか、いつもより時の流れが早く感じる今月です。

フタバのある新潟県三条市もみぞれの合間に雪が降り始めました。

市内の山沿いでは10センチくらい積もったようです。

毎日「寒い~」と「冷える~」が合言葉になってきました(´▽`)))ガクブル

 

さて、本日は旬の白菜を使った一品をご紹介しますよ。

(白菜の栄養)
風邪予防のビタミンC、鉄・マグネシウム(カルシウムの吸収に必要な成分です)・カリウム(塩分を体外に排出する働きをします)を含んでいます。
また超低カロリーなので、ダイエットにもおすすめ。
また95%は水分でできているので、水分不足の体にも良いですね。
今の時季にもってこい。
そんな旬の白菜を、クセのないまろやかな旨みたっぷりの牡蠣出汁で作ります。
 

牡蠣だしの八宝菜 レシピはこちら≫

広島県産の牡蠣をたっぷり使った濃縮液体だしです。

 

【素材調味だし 牡蠣400ml

広島県産の牡蠣の身を丸ごと使用。

生臭みを抑え、旨味をそのまま抽出しました。

料理にちょい足しするだけで、野菜などの具材の味を引き立てます。

和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

 

素材調味だし 牡蠣400ml 詳細はこちら

 
牡蠣めし・牡蠣なべ・牡蠣だしラーメン・牡蠣のクリームパスタ等に
おすすめ!ぜひお試しください!
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

旬の長芋を使った、ヴィーガンメニュー(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/11/18

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

先日、大きな長芋をいただいたので、昨晩はお味噌汁に入れてみました。

1㎝厚にカットした長芋を入れたのですが、

出来上がったお味噌汁は不思議な味わいでした!

長芋なのにジャガイモのようなホクホク感、

でも、里芋の様な感じもする…。

長芋だけと長芋じゃない!でも、美味しい!

意外に長芋は、万能芋かも知れません(*^^*)

調べたら、ポテトサラダも作れるようです( ゚Д゚)!!

 

そんな長芋の簡単美味しい、居酒屋メニューがありました🍶

野菜だしのとろろ焼き レシピはこちら≫

 

ヴィーガン対応のレシピなので、外国人観光客など、

急なヴィーガンメニューの要望もこの商品があれば安心ですよ。

 

【素材調味だし 野菜400ml

玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリの四種の野菜だし。

甘みと風味の伸び良く配合しました。

動物性食品不使用なので、ヴィーガンの方へもおすすめです。

化学調味料・保存料無添加の調味だしです。

素材調味だし 野菜400ml 詳細はこちら

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

味噌スープと相性抜群!濃縮えびだし(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/11/11

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

「素材調味だし えび」が11月よりリニューアルしました!🦐
皆様おきづきでしょうか?サイトでも分かりやすいように、
商品画像にもご案内を入れております。
えびの配合が新しくなり、より美味しくなっております。
 
本日はその「えびだし」を使った、
秋冬におすすめの濃厚えびラーメンのレシピを
ご紹介しますよ!(^^)/
県内のラーメン店でも「えび味噌ラーメン」増えてます✨
ですが、未だ私はお店で食べたことが無いです…😢🍜
今年の内に、一度は食べたい!🦐🍜
 

海老味噌ラーメン レシピはこちら≫

 

濃厚なえびの風味とえび味噌の旨みが、

こってり味噌スープと相性抜群!

甘エビを乾煎りした香ばしい香りもあり、

全方位敵なし!の美味しさです😋

 

【素材調味だし えび400ml

えび丸ごとの旨味を余すことなく使用しています。

濃厚なえびみそに乾煎りの香ばしさ、凝縮した甘味もプラスし、

味に厚みを出しています。ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

素材調味だし えび400ml 詳細はこちら

 
えびのクリームパスタにもおすすめの商品です。
 
ぜひ、お試しください。サンプルもご用意しております。
 
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。