- 2024.04.30 土用の丑の日といえば
- 2024.04.29 はまぐりだしの取り方とはまぐりだしを使った料理を紹介します!
- 2024.04.26 はまぐりだしを使って絶品鍋を作ろう!塩抜き方法も解説します
- 2024.04.25 筍シーズンはやっぱり【筍ご飯】
- 2024.04.24 しじみ出汁の秘密とは?美味しさと健康が詰まった炊き込みご飯レシピ
- 2024.04.23 夏が近づいています
- 2024.04.22 あさり出汁で極める!栄養豊富な炊き込みご飯の作り方!
- 2024.04.19 出汁の力とは?飲むことで得られる健康効果とおすすめレシピ
- 2024.04.18 しじみの旨みたっぷり!塩ラーメン
- 2024.04.17 あさり出汁の代用として使えるものは?あさりを使わないクラムチャウダーレシピ!
土用の丑の日といえば(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/4/30
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
土用の丑の日。
夏が有名ですが、実は季節の変わり目にそれぞれ土用の日が存在します。
明日が春の土用の日。
春は「い」のつく物を食べると身体に良いそうですよ。
いちご、いわし、芋・・・・うーん。(´-ω-`)
夏の土用の丑の日は7月24日と8月5日とのこと。
やはり土用の丑の日といえば、うなぎ!
お店の限定メニューにうなぎを使ったメニューはいかがですか?
照り焼きや蒲焼、ブリ大根などにも使えてとっても便利!
ぜひ、使ってみてくださいね(^^)/
【秘伝本返し1.8リットル】
秘伝の隠し味で「ダシ」の香り、コク、旨味が引き立ちます。
そば、照り焼き、すき焼きなどにおすすめです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。