- 2022.07.11 冷たくても美味しい、がぼちゃの煮物
- 2022.07.08 チキン南蛮も油淋鶏もぽん酢で作ろう!
- 2022.07.06 猛暑の夏😫ミントで涼を・・・
- 2022.07.04 パワー!!豚肉で夏を乗り切ろう
- 2022.07.01 野菜だし(液体)+牛乳だけ!スピード冷製スープ
- 2022.06.29 トッピングに変化を サラダそば
- 2022.06.24 白つゆの旨みたっぷり、冷菜マリネ
- 2022.06.22 ぽん酢のしょうが焼きで食欲増進!
- 2022.06.20 煮物はじっくりコトコト!
- 2022.06.17 簡単!ぽん酢で里芋の甘酢和え
冷たくても美味しい、かぼちゃの煮物(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/07/11
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
新潟県の夏のスイーツ!?と言えば、
新潟県民は絶対に知っている、『もも太郎』は外せません。
皆さん、ご存知でしょうか?『もも太郎』を。
県外の方に、どう説明したらいいのかわからないのですが、
アバウトに言うと、かき氷を固めたような!?(←合ってます?)
先週、あまりにも暑くて家族が買って帰ってきたのですが
なんせ、かき氷を固めた感じなのですぐに溶け始める!
急いで食べないといけない、イケずな『もも太郎』。
是非、新潟県にお越しの際にはご賞味あ~れ💛
我が家でかぼちゃが収穫されました。
夏にかぼちゃの煮物は…と思いますが
ダシをきかせて作れば、さっぱりと仕上がります。
今回ご紹介するレシピは
煮干しダシでどこか懐かしい味わいに仕上げました。
ダシがきいているので、冷たくしても美味しいですよ。
【濃縮煮干しだし】
いわし煮干しを贅沢に使った液体だし。力強い香りが特長です。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。





















































