- 2021.11.15 鱈料理に使えます!
- 2021.11.15 素材のおいしさを引き立てる合わせだし
- 2021.11.09 大豆ミートを使ったレシピ
- 2021.11.05 蟹がおいしい季節になりました
- 2021.11.01 今日から11月!メニューも冬メニューに変身
- 2021.10.29 寒い夜はやっぱりチゲ鍋
- 2021.10.27 ヴィーガンの野菜だしでハロウィンレシピ!
- 2021.10.26 冬の大根はおでんに
- 2021.10.22 おやつに絶品!ハニースティック
- 2021.10.20 ほっこり温かい、秋の鯛だしにゅうめん
鱈料理に使えます!(業務用鰹節なら、だし.com)
2021/11/15
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
今日は七五三。
紅葉がきれいな季節に
七五三のお祝いが出来れば、最高ですよね。
ただ…こちら新潟県は雨模様。
しかも私、寝室の窓を開けてきたという惨劇。
いつもは窓を閉めて家をでるのに…
出社前に鬼滅の刃を見ていて、慌てて出社したらこの始末。
オーマイガー!えんむ~!!!
月曜日からブルーな私がおすすめするレシピは
冬の魚、鱈を使った料理です。
昆布の旨みをまとった
シンプルなのに奥深い旨みの料理です。
新鮮な鱈が入ったら、是非お試しくださいね。
【とろ~り昆布】
北海道産真昆布を薄く短い糸状に削りました。
醸造酢不使用なので昆布そのままの味わいです。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。