天丼タレは、鰹つゆで!(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/3/25

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 
先日、川沿いでふきのとうを採っているのを見かけてから、
何となく土手沿い等、気にして見てしまいます。
会社の近くでもチラホラ…少し開き気味のふきのとうが…🤤
山菜もそろそろ山の方では芽吹いて?来たころですかね?
食べたいですね✨
 
 
山菜の天ぷらは大抵、お蕎麦と一緒に別皿で提供されていますが、
天丼にしても絶対美味しいと思います(食べたい!)
 
今日は天丼におすすめの、万能つゆをご紹介しますね(*´▽`*)
まずは、レシピ!
 
鰹の出汁がたっぷり入ったつゆに砂糖と天かすをプラスするのが
ちょっと変わったレシピです。旨味とコクのある丼タレになりますよ。
 
そばつゆにも使え、天丼のタレとして…他の料理にも使える
ノビの良い万能つゆです。
【どんどんシリーズ 鰹つゆ2リットル
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、
鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。
 
この春は山菜を入れた天丼メニューを取り入れてみませんか?
 
鰹つゆは容器・規格の変更を予定しております。
詳しくは、こちらをご確認ください。
 
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

春の食材の香りと彩り(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/3/14

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。

 
週末、我が家の男子?男性陣は
冬囲いを外すという大仕事をしていました。
新潟県はたくさんの雪が降るので、
庭の樹木の枝を保護するために
木を囲ったり、縄でつったりします。
毎年、降雪量が違うので
冬囲いを頑張った割には
たいして雪が降らない年があったり…。
私は頑張って外している男性陣を横目に
ワン太郎の散歩に行きました(^^♪
 
春には春らしい食材をふんだんに使った
料理の提供はいかがでしょうか。
春の食材の香りと彩りをこわすことなく
味わえるおひたしは
一品料理のひとつになりますね。
 
【素材調味だし 鯛400ml
国産の真鯛を使った上品な旨味と華やかな香りが特長の液体だしです。
原料に合わせただしの抽出方法で鯛の魅力を最大限に引き出しました。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
 
 
こちらのキャンペーンでサンプルプレゼント中です!
ぜひ、お試しください。
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。