天丼タレは、鰹つゆで!(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/3/25
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
先日、川沿いでふきのとうを採っているのを見かけてから、
何となく土手沿い等、気にして見てしまいます。
会社の近くでもチラホラ…少し開き気味のふきのとうが…🤤
山菜もそろそろ山の方では芽吹いて?来たころですかね?
食べたいですね✨
山菜の天ぷらは大抵、お蕎麦と一緒に別皿で提供されていますが、
天丼にしても絶対美味しいと思います(食べたい!)
今日は天丼におすすめの、万能つゆをご紹介しますね(*´▽`*)
まずは、レシピ!
鰹の出汁がたっぷり入ったつゆに砂糖と天かすをプラスするのが
ちょっと変わったレシピです。旨味とコクのある丼タレになりますよ。
そばつゆにも使え、天丼のタレとして…他の料理にも使える
ノビの良い万能つゆです。
↓
【どんどんシリーズ 鰹つゆ2リットル】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、
鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

この春は山菜を入れた天丼メニューを取り入れてみませんか?
鰹つゆは容器・規格の変更を予定しております。
詳しくは、こちらをご確認ください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
しじみ出汁の塩ラーメン!(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/3/18
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
連休明け、全国的にまん防が解除されますね。
4月からは隣県割なども開始されるようで・・・
飲食店の皆様はようやく通常営業の再開できそうですね。
だしドットコムも微力ながら、応援します!
3月限定で人気の「貝だし」サンプルセットを無料送付中~!
4種類の貝だし4点を無料でお試しできます(*^▽^*)
詳しくはこちら↓
今日はその中から「しじみ」のレシピをご紹介します。
春が旬になる貝・・・ぜひ、ラーメンスープでお試しください。
しじみの濃厚な旨味がシンプルな塩スープと相性抜群です。
定食のお味噌汁や、スープなどにもおすすめです✨
↓
【素材調味だし しじみ400ml】
国産のしじみをたっぷり使用。
素材のおいしさを最も引き立たせた弊社独自の製法で、
しじみを抽出した液体調味だしです。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
春キャベツで簡単メンチカツ!(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/3/11
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
ここ最近春の風と共に、黄砂が舞っているのを感じます。
毎年のことですが、春は暖かく過ごしやすくなるので良いのですが、
花粉や黄砂が飛散する嫌な部分もあったりで…。
あれ?春ってそんな良い季節じゃないかも?と思うこの頃です🌼
さて、「春きゃべつ」が店頭に並び始めました!
柔らかくて美味しい春キャベツ、どう調理しても美味しいヤツ。
皆さんのお店ではどんなメニューに使いますか?
今日は、キャベツをたっぷり使ったヘルシーメンチカツの
レシピをご紹介しますよー( ^)o(^ )
主にミキサーを使うので、とっても簡単です。
味付けは調味だしを加えるだけ。
ボリューム感があり、味もしっかりめなので、
満足感も十分あります。
健康に気を遣う方や、ヴィーガンメニューとしておすすめです。
春野菜を使って、ヘルシーに美味しいメニューを作るなら!
この商品がおすすめです✨
↓
【素材調味だし 野菜400ml】
玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリの四種の野菜だし。
甘みと風味の伸び良く配合しました。
動物性食品不使用なので、ヴィーガンの方へもおすすめです。
化学調味料・保存料無添加の調味だしです。

こちらのキャンペーンでサンプルプレゼント中です!
ぜひ、お試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
春メニューにおすすめ!はまぐりダシ(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/1/14
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
今年の雪は少ないかも・・・なんて思っていましたが、
天気予報を見て、来週から積もりそうな予感の三条市です…⛄
ツルツルの凍った道路、皆様も充分にお気を付けください❄👫🚙。
春が待ち遠しいですね。
スーパー等では菜の花がちらほら、出てきました。
もう?!と思いながら、お値段を見ると、
まだまだ高値で手が出ませんでした(;^_^A
春を前に、卒業や入学などのお祝い事も増えるのでは
ないでしょうか?
今日は春を少し先どりした、おすすめのお祝いメニューを
ご紹介したいと思います。
はまぐりの旨味を凝縮したダシを使えば、
茶わん蒸しがワンランク上の美味しさに仕上がります。
品よく、菜の花を添えたら…春の香りがしますよ。
これからの季節メニューにおすすめの一品です。
【素材調味だし はまぐり400ml】
厳選したはまぐりをたっぷり贅沢に使用。
やさしい甘みとまろやかな旨味の調和のとれた液体調味だしです。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

お吸い物やパスタ、様々な料理にお使いいただけます。
ぜひ、お試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。