- 2022.06.20 煮物はじっくりコトコト!
- 2022.06.17 簡単!ぽん酢で里芋の甘酢和え
- 2022.06.15 生姜を効かせて、揚げなす煮
- 2022.06.13 夏はさっぱりとした豚肉を
- 2022.06.10 茄子を使った、旨味たっぷり蟹餡かけ
- 2022.06.08 中華の定番 酢豚
- 2022.06.06 焼きうどんも風味がポイント
- 2022.06.03 4種の柑橘香る、ぽん酢三昧でサッパリメニュー
- 2022.06.01 夏メニューの定番!ゴーヤチャンプルー
- 2022.05.30 夏はやっぱり浅漬けが美味しい!
煮物はじっくりコトコト!(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/06/20
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
週末の新潟県は暑かった、
暑さに慣れていないからなおのこと、あっちぇーかった(-_-;)
しかも、今日は朝から湿気まみれのジメジメ感満載の暑さ…。
月曜日からこれだとしんどいわ。
金曜日まで持つかしら!?
んなこと言ってないで、頑張っていきまひょ~
昨日は新じゃがのチビいも軍団を丸揚げにしてから
鶏ひき肉と一緒に煮込みました。
台所?キッチンの暑さに耐えられなくて
煮込み時間を短くしたうえ、
さっさと調味料を入れたもんだから
中まで味が染み込まないという悲しい結果に。
暑さを言い訳にするもんじゃないですね。
料理に携わっている方に失礼だな~と痛感しました。
じゃがいもをじっくりことこと煮込む料理といえば
やっぱり肉じゃが!
ダシをきかせて作りませんか?
【板前さん本がつを28P】
鰹節を原料としてかつおエキスを
たっぷりと吸い込んだパワフルなダシパックです。
風味豊かな鰹の香りを大切にそのままパックしました。
味噌汁の味が一味異なります。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。