トッピングに変化を サラダそば(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/06/29

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。

 

とうとう新潟県も梅雨明けしてしまいました。
この前梅雨入りしたばかりなのに・・・
6月中の梅雨明けは観測史上初
なんだか地球の危機を感じてしまうのは私だけ?!

今日も厳しい暑さになりそうです。

熱中症にお気をつけ下さいね😡

 

あまりの暑さに食事の支度をするのも億劫になってしまいます。
昨日は素麺だったのですが必ず次の日に後悔するんですよね!
「何で素麺を今日の夕飯に取っておかなかったんだろう」って
そう、暑さが続く毎日、週7で冷たい麺が食べたい!!!!
さっぱりツルツルのどごしの良い麺類は必須ですよね😋

そんな時、におすすめ!
「サラダそば」、トッピングの具材を冷しゃぶやから揚げなどに変えたりして変化を付けてみてはいかがでしょうか?

サラダそば レシピはこちら≫

そばをうどんや素麺に変えてもOK!

 

【どんどんシリーズ 鰹つゆ1.8リットル

じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

 

 

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」

夏メニューに欠かせないめんつゆ各種を

お試し購入(1本)でだしドットコムで使えるポイントを

500pプレゼントさせていただきます。

是非この機会にお試し下さい。

夏のめんつゆお試しキャンペーンの詳細はこちら≫

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

白つゆの旨みたっぷり、冷菜マリネ(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/06/24

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

本日、新潟県で全国の最高気温を記録したとお昼のニュースでやっていました。

37℃!!!🌞 ι(´Д`υ)アツィー

おかげ?なのか事務所の中はクーラーで冷え冷えです。

 

外はとっても蒸し暑いので、今日はサッパリとした冷菜をご紹介♪

まだまだ、キャンペーン中の「白つゆ」💛

マリネ液にも変身します(*^^*)

 

だしの旨味がたっぷりきいた、マリネでこの暑さを乗り切りましょう!

レシピはこちら↓

 

サーモンのマリネ レシピはこちら≫

野菜もたっぷり使って、美味しくビタミンや

ミネラルもしっかり摂りたいですね。

 

【どんどんシリーズ 白つゆ1.8リットル

厳選された白しょうゆに鰹節、鯖節を贅沢に使い、

清酒、本みりん等でバランスよく調和させた淡色仕立ての濃厚つゆです。

容器が新しくなりました!

 

 

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」

夏メニューに欠かせないめんつゆ各種を

お試し購入(1本)でだしドットコムで使えるポイントを

500pプレゼントさせていただきます。

是非この機会にお試し下さい。

夏のめんつゆお試しキャンペーンの詳細はこちら≫

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

夏メニューの定番!ゴーヤチャンプルー(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/06/01

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。

 

今日から6月ですね。
6月は5月の爽やかな季節と違って雨☂で湿気の多くジメジメのイメージが強くて好きではないという方が多いですね😫
気圧も下がり体調も今イチ優れず気分も落ちがち↷↷↷
そんな中で心を和ませてくれるのが紫陽花でしょうか。
紫陽花名所はそろそろ見頃を迎え、心癒されたい方で賑わうんでしょうね。
私も鎌倉の紫陽花を見に行きたいです~!

 

さて、心と身体の元気が無くなってきた方におすすめレシピです。
夏に向けての定番メニュー

ゴーヤチャンプルー レシピはこちら≫

ゴーヤに苦みで食欲がモリモリ!
元気100倍です。

 
【どんどんシリーズ 割烹だし1リットル
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。
 
 

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」をはじめました。
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種をお試しでご購入(1本)いただきますとだしドットコムで使えるポイントを500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にフタバのめんつゆをお試し下さい。

夏のめんつゆお試しキャンペーンの詳細はこちら≫

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

希釈するだけで味付けOK!揚げなす煮(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/5/27

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

もう、夏ですね☀(暑い)

梅雨が来る前から、こう暑いと7月8月はどこまで気温が上がるのか、

ちょっと心配ですね。

最近、よく茄子🍆を購入します。(今のところ安定価格なので)

焼いても、蒸しても、炒めても美味しい茄子🍆

揚げても美味しいですよね (*´▽`*)

 

揚げ茄子🍆にする際、皆さんのお店ではどのように味つけしていますか?

醤油やみりん等を使われていますか?

 

もっと簡単に美味しく作れる方法がありますよ!

薬味や大根おろしを作っておけば、

今よりスピーディに提供できるかも…!?

要チェックです。

揚げなす煮 レシピはこちら≫

味付けはこの商品を希釈するだけ!
【どんどんシリーズ 割烹だし1リットル
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。
 
 

 

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」をはじめました!
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種をお試しでご購入(1本)いただきますとだしドットコムで使えるポイントを500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にフタバのめんつゆをお試し下さい。

夏のめんつゆお試しキャンペーンの詳細はこちら≫

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

小鉢・副菜・突き出しに。白だしナムル!(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/5/20

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

玉ねぎやじゃが芋が値上がり、

気が付けば外国産の玉ねぎが店頭に並んでいました…!

日本の自給率はまだまだ低いと言っていたニュースを思い出します。

(会社敷地内の広めの緑地に玉ねぎ植えたら良いのになぁ)

 

玉ねぎ以外で何かコスト高にならない一品を…

現時点で価格に影響がない食材。。人参、もやし、ほうれん草・・・

すぐ作れる「ナムル」のレシピはいかがですか?(^^)/

 

醤油の代わりに「白つゆ」を使えば旨味がアップ!

食材の色も引き立ててくれますよ☆

ナムル レシピはこちら≫

 
小鉢・副菜・突き出しに、おすすめです。
 
 
【どんどんシリーズ 白つゆ1.8リットル
厳選された白しょうゆに鰹節、鯖節を贅沢に使い、清酒、本みりん等でバランスよく調和させた淡色仕立ての濃厚つゆです。
 
 

 

「夏のめんつゆお試しキャンペーン」をはじめました。
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種をお試しでご購入(1本)いただきますとだしドットコムで使えるポイントを500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にフタバのめんつゆをお試し下さい。

夏のめんつゆお試しキャンペーンの詳細はこちら≫

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

薄色つゆで涼そうめん(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/5/13

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 

今週末はあちこちで大雨のようです☔

新潟も昨夜、雨が降り今朝は蒸し暑くなりました。

じめじめ…むしむし。

こんな時はさっぱりとした「そうめん」の出番じゃないでしょうか(*´▽`*)

あまり、お店で見ることは少ないですが、

今年の夏メニューに加えてみませんか?

そうめんにおすすめの、つゆありまーす!( ^)o(^ )

 

薄色仕立ての関西風つゆです。

 
【どんどんシリーズ 割烹だし1リットル
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。
 
 

平皿に盛り付けて、キムチ以外にもトマトや蒸し鶏、

大葉や錦糸卵などトッピングは色々アレンジできます。

ピリ辛そうめん レシピはこちら≫


「夏のめんつゆお試しキャンペーン」をはじめました。
夏メニューに欠かせないめんつゆ各種をお試しでご購入(1本)いただきますとだしドットコムで使えるポイントを500pプレゼントさせていただきます。
是非この機会にフタバのめんつゆをお試し下さい。

夏のめんつゆお試しキャンペーンの詳細はこちら≫

 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

天丼タレは、鰹つゆで!(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/3/25

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。

 
先日、川沿いでふきのとうを採っているのを見かけてから、
何となく土手沿い等、気にして見てしまいます。
会社の近くでもチラホラ…少し開き気味のふきのとうが…🤤
山菜もそろそろ山の方では芽吹いて?来たころですかね?
食べたいですね✨
 
 
山菜の天ぷらは大抵、お蕎麦と一緒に別皿で提供されていますが、
天丼にしても絶対美味しいと思います(食べたい!)
 
今日は天丼におすすめの、万能つゆをご紹介しますね(*´▽`*)
まずは、レシピ!
 
鰹の出汁がたっぷり入ったつゆに砂糖と天かすをプラスするのが
ちょっと変わったレシピです。旨味とコクのある丼タレになりますよ。
 
そばつゆにも使え、天丼のタレとして…他の料理にも使える
ノビの良い万能つゆです。
【どんどんシリーズ 鰹つゆ2リットル
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、
鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。
 
この春は山菜を入れた天丼メニューを取り入れてみませんか?
 
鰹つゆは容器・規格の変更を予定しております。
詳しくは、こちらをご確認ください。
 
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。

 

 

 

花粉症対策に青魚を(業務用鰹節なら、だし.com)


2022/3/9

 

こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。

 
最近、目がやたらと乾燥してしょぼしょぼ😢するなって思ってたらどうやら花粉の季節がやってきたようです。
花粉症で悩まされてる方もたくさんいらっしゃるのでしょう。
緑茶がいいとか甜茶がいいとか聞くたびにいろいろと試してはみても果たして効き目があるのか???
目に見えなくても日頃の食生活で少しずつ体質改善も大切ですよね。
 
花粉症に効くといわれている食材を調べてみました。
ヨーグルトに青魚、食物繊維の豊富な野菜、チョコレートのポリフェノールもよく効くそうですよ。
チョコレートならいくらでも食べられそう😊
 
今日は花粉症対策で青魚を使ったレシピをご紹介いたします。
だしの効いた鰹つゆに漬け込んだ味をカラッと揚げた龍田揚げは定食レシピにぴったり!!
食物繊維の多い野菜を付け合わせにいかがでしょうか?
 
【どんどんシリーズ 鰹つゆ2L
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。
 
 
こちらのキャンペーンでサンプルプレゼント中です!
ぜひ、お試しください。
 
 
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は

「だし.com」へよろしくお願いいたします。