- 2024.11.14 寒い時季におすすめ!蟹の味噌汁
- 2024.11.13 ヴィーガンダイエットは本当に効果があるの?メリット・注意点を解説
- 2024.11.12 コスパもタイパも◎、鶏だしラーメン。
- 2024.11.11 ヴィーガンとグルテンフリーの違い|菜食主義とグルテンフリーダイエットの違いを解説
- 2024.11.07 良コスパ食材で簡単鍋料理
- 2024.11.05 高級感を演出した揚げ出し豆腐
- 2024.11.04 植物性タンパク質は筋肉にならないのか解説します!
- 2024.11.01 植物性たんぱく質のメリットとデメリットを解説!
- 2024.10.31 〆のメニューに、かに雑炊。
- 2024.10.30 タンパク質は植物性のみ!効率よく摂取できる食品・食材
寒い時季におすすめ!蟹の味噌汁(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/11/14
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
来週から急激に寒くなる予報が出ているようです。
12月下旬頃の気温だとか…
ヤバい、腰痛が悪化しないようにせねば!!!
寒くなるとスーパーの店頭でも並び始める「蟹」🦀
秋が深まる11月頃から旬を迎えます。
鍋に入れれば、いいお出汁にもなりますが、
なかなか提供しずらいですし、
お客様も少しハードルが高くなるような感じを持たれるのでは…
そこで、簡単に蟹🦀を味わっていただく一品として
「味噌汁」はいかがでしょうか。
蟹だしがきいた味噌汁は喜ばれること間違いなし!です。
ぽかぽかと温まる蟹の味噌汁、是非提供してみてくださいね。
蟹の身が少ない時は
「素材調味だし蟹」をちょいっとプラスすることで
一気に旨み・コク・風味が増します。
【素材調味だし 蟹400ml】
鮮度の良い紅ズワイガニのカニみそとエキスで濃厚な旨味と香りがあります。さらに、甘みのある花咲ガニをプラスした液体調味だしです。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。