繁忙期には液体だし(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/11
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
12月も中旬にさしかかり、
フタバ社内でもドタバタと慌ただしくなってきました。
年末年始はお盆以上の忙しさになり、
運送便はかなり混みあってきております。
今一度、ダシの在庫確認をしていただきますと
ほんと助かりますっ(*^-^*)
飲食店様は弊社以上の忙しさで
調理場や厨房はてんてこ舞いなのではないでしょうか?
そんな繁忙期に
ダシをじっくり煮出すなんて!!
超絶無理ぃ~と悲鳴が聞こえてきそうです。
そんな時は「液体だし」が便利(*^▽^*)
今日は「液体だし」の中から、昆布ダシをご紹介します。
【フタバの料亭 昆布だし1リットル】
昆布の風味が効いた濁りのない昆布だしが簡単に作れます。
素材の鯛の良さをいかすには、やはり昆布だしがベスト!
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
新年におすすめ!お雑煮のダシ(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/10
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
迫りくる年末!飲食店様は忘年会のご予約で一杯になってきたのでは無いでしょうか?
私達もギリギリセーフ?!忘年会の会場を予約でき、ホッと一安心です(;^_^A
忘年会が終われば、すぐに年越し!新年を迎えますね🎍✨
ホテル・旅館さまや、日本料理店さまでは、「雑煮」のご提供もありますよね?
今日は「雑煮」におすすめの香り高い「いりこダシ」をご紹介します🐟
【焼いりこパック】
厳選されたいりこを使用し、焙焼(あぶり焼き)することで香ばしく、
旨味を凝縮しました。
食塩・化学調味料を使用していない天然無添加のダシパックです。
通常のいりこダシに比べ、炙り焼きされているので、香ばしい香りのダシが
食欲を誘います。旨味ももちろんギュッと凝縮され、他にはない深いコクと香りがあり、新年を迎える「雑煮」料理におすすめです。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
一発で味が決まる!割烹だし(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/9
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
今朝は霜が降りて辺り一面が霧
とっても寒い朝でした。
昼間は暖かくなるかな・・・・!?
昨夜の我が家の夕食はおでんでした。
ちょっと前のブログでおでんに人参を入れる話があったのを覚えていますか?
あれは私です。
我が家のおでんには人参が必ず入ります。
彩りもよくけっこう美味しいんですよ。(おすすめ!)
味付けは「どんどんシリーズ割烹だし」!
1:13に希釈するだけ!
一発で味が決まる優れものです。
【どんどんシリーズ 割烹だし1リットル】
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。
今日のおすすめレシピは
割烹だしを使った
「大根のとろ~り昆布のせ」です。
今が旬の大根料理です。
おでんとは違った大根の旨味をご堪能下さい。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
あったまるぅ~、貝だしが美味しいクラムチャウダー(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/6
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
今日は朝から雪⛄、雪⛄、雪⛄
雪の予報が出ていましたが、
どうせ大したことないだろうっと思っていたところ、
いい感じに積もってきました。
冬には身体のあたたまる
美味しいスープの提供が喜ばれます。
フタバでは貝だしを使った
クラムチャウダーのレシピがあります。
じっくりコトコトと煮込んでみませんか?
【素材調味だし くらむ400ml】
三種の貝をバランスよく配合しました。
あさりの強い旨味、帆立の濃厚で強い甘味、
はまぐりの旨味と磯の香り、
それぞれ、時間をかけてじっくりと煮出した
調和のとれた調味だしです。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
冬のラーメンは海老味噌で!!(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/5
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
昨日は夕飯が味噌ラーメンでした🍜😋
冬の寒い日は濃い味の味噌ラーメンが食べたくなります。
味噌ラーメンも最近は白みそ、赤みそ、合わせみそ・・・と味噌を選べる
お店も増えてきましたね。
その中でも、新しく「海老味噌」ラーメンも雑誌やテレビで
特集が組まれるのを見かけたりして、小さなブーム?が来ているようです。
ラーメン店さまでも、まだ「海老味噌ラーメン」のメニューを置いてない・・・
手間そうだし、メニューを増やしたくない・・・方にこちらの商品をおススメします!
超簡単!味噌ラーメンに液体だしを加えるだけ!濃厚なえび🦐の旨味たっぷりの
海老味噌ラーメンが作れます!↓↓↓
曜日限定や冬期限定などの日替わりメニューから取り入れてみてはいかがでしょうか?
使い易い400mlサイズがございます(*^▽^*)/
【素材調味だし えび400ml】
えび丸ごとの旨味を余すことなく使用しています。
濃厚なえびみそに乾煎りの香ばしさ、凝縮した甘味もプラスし、味に厚みを出しています。
ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
忘れられない!病み付きカレー(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/4
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
時々、無性に食べたくなるのがカレーライス。
そんな方、多いんじゃないでしょうか?
どこからかカレーの匂いが漂ってきたらもう頭の中からカレーが離れなかっりますよね。
カレーって食べたくなったらいつでも作れるお手軽メニューのようですがなかなか奥が深いメニューでもあります。
お家カレーでは作れないシェフこだわりのカレーって病み付きになってしまいます。
そんな病み付きになってしまいそうなレシピがこちら
(ヴィーガンの方じゃなくてもおいしい😋)
野菜の旨味がぎっしり詰まったカレーです。
レシピ作成の時に試食して、忘れられない味になってしまいした。
【素材調味だし 野菜400ml】
玉ねぎ、人参、キャベツ、セロリの四種の野菜だし。
甘みと風味の伸び良く配合しました。
動物性食品不使用なので、ヴィーガンの方へもおすすめです。
化学調味料・保存料無添加の調味だしです。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
ほっと心に染み入る、しじみの味噌汁(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/3
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
今日は霙まじりの雨☔で、
会社から見えるいつもの風景が、何だか寂しい風景に感じられます。
こんな時には、ほっと一息がつける
美味しい味噌汁をのみたいものですね。
余談ですが、昨日は寝つきが悪く
朝、やっとの思いで、這うようにして起き、
朝ごはんの味噌汁をのんで、やっと目が覚めた感じでした。
週末はしじみの味噌汁でものんで、
何とか乗り切ろうっと。
きっと、心に染み入るだろうなぁ~(・´з`・)
冬に旬を迎える寒しじみを使って
味噌汁の提供はいかがでしょうか?
しじみの量が少なくても
素材調味だししじみで旨みをプラスすることで
コスト面もかなり助かりますよ。
【素材調味だし しじみ400ml】
国産のしじみをたっぷり使用。
素材のおいしさを最も引き立たせた弊社独自の製法で、
しじみを抽出した液体調味だしです。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
パスタにも使える!便利な割烹だし(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/12/2
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
お休みの日に外食で「しらすのパスタ」を食べました🍝
キャベツに小松菜、しらすのシンプルなものでしたが、
しらすのいい塩加減とオイルと何かのスープ?が合わさって、
いくらでも食べれそうな味でした・・・😋✨
また行きたいと思います。
だしドットコムでも、また食べに行きたい!と思わせる様な、
しらすのパスタレシピがあります。
レシピは冷製パスタですが、温かくしても美味しくいただけますよ~
液体だしを希釈するだけの簡単レシピです。
簡単なのに、しっかり旨味が効いているので満足の一品に✨
使用した液体だしはこちら!
【どんどんシリーズ 割烹だし 1リットル】
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
いい肉の日!今日は「すき焼き」(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/11/29
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
雪!とうとう初雪⛄降りました。
まだ積もる程ではなく、すぐに消えましたが寒さがハンパではありません。
今夜の天気予報も雪マーク⛄でした。
インフルエンザも流行り初めています。
体調崩さないよう、外出時はマスクをして、手洗いとうがいを忘れずに・・・
さてさて、今日は「いい肉の日」
待ってました 😀 お肉です。
お肉屋さんもいいお肉を安売するんじゃないでしょうか?
今日は、いつもよりいいお肉ですき焼きパーティです。
すき焼きに欠かせないのが「秘伝本返し」
そばつゆで使う「返し」なんですがしっかり熟成されているのでまろやかでお肉料理にとっても合うんです。
すき焼きの割り下としてご使用いただくとお肉や素材の旨味が引き立ちます。
【秘伝本返し 2リットル】
秘伝の隠し味で「ダシ」の香り、コク、旨味が引き立ちます。
化学調味料は一切使用しておりません。
秘伝本返しを使った「すき焼き」レシピは ↓↓↓
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
寒い日についつい立ち止まりたくなる、うどん屋さん(業務用鰹節なら、だし.com)
2019/11/28
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
今日は本当に寒い…⛄
会社の机がコタツだったらいいなぁ~と、今日は本当に思いました。
本格的な冬の到来、
体調を崩されないように、気を付けてくださいね。
弊社のスタッフが先日テレビ📺番組に出演しましたが、
その中で、
「飛魚があごと呼ばれるようになったのは?」という質問に
さすが!そこは九州出身の芸人さん、
見事に答えられました。
諸説ありますが、「あごがはずれるくらい、美味しい」と。
皆さん、ご存知だったでしょうか。
今日は、この寒さと「あごだし」で
連想したレシピをご紹介します。
あごだしのつゆなので、希釈するだけ!!
美味しいうどんを提供してくれるお店があれば、
こんな寒い日にはついつい立ち寄っちゃいますね💛
【あごだしつゆ 1リットル】
高級な国内産あごを贅沢に使用し、芳醇な風味と旨味を抽出しました。
甘さとあご特有の深みのある旨味で料理の味を引立てます。
素材の色合いを損なわない上品な淡色つゆです。
☆冬期休暇のお知らせ☆
誠に勝手ながら下記の間、弊社の休業日とさせていただきます。
12月 27日(金) 通常業務(9:00~17:30)
12月28日(土)~ 1月5日(日) 休業
1月6日(月) より通常業務(9:00~17:30)となります。
※なお連休前後は大変荷物が混み合い、通常より配達日数のかかる恐れがございます。
在庫をご確認のうえ、お早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、この機会にお試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。