- 2024.07.29 大人も子どもも食べやすいカレーピラフ
- 2024.07.29 野菜だしで旨味成分を効率よく摂取!おすすめ野菜
- 2024.07.26 コハク酸とはどんな成分?旨味の相乗効果についても解説します
- 2024.07.25 日本らしい味噌汁、納豆汁
- 2024.07.25 ヴィーガンメニューとは?種類や特徴、メリットも紹介
- 2024.07.24 出汁の旨味を最大限に引き出す!相乗効果の秘密
- 2024.07.24 ヴィーガンタンパク質、大豆以外で摂るならコレ!おすすめ食材5選
- 2024.07.23 帆立の旨みで、さっぱりトマトの冷製スープ
- 2024.07.23 ヴィーガン出汁の作り方|簡単!野菜の旨味を最大限に引き出すコツを伝授
- 2024.07.22 海老出汁の取り方や引き立たせるレシピをご紹介
大人も子どもも食べやすいカレーピラフ(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/7/30
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
先週末、本社のある新潟県三条市では夏まつりが開かれ、
約4000発の花火が打ち上げられました。
我が家は打ち上げ会場からかなり近いこともあって大迫力!
胸の奥に響くような音と、こちらへ降り注いできそうなほど大きい花火に
子どもたちも大喜びでした。
子どもにも人気なメニューといえば「カレー」。
フタバのおだしで炊き込んだ「カレーピラフ」はいかがですか?
少し「和」の要素を入れることで辛くなりすぎず、
大人も子どもも食べやすい味に仕上がります。
お子様ランチやビュッフェメニューなどにおすすめですよ。
【うるめ中厚削り】
うるめ節を強火で燻製しているから、余分な水分と脂が除かれ、旨味をより凝縮させています。
しっかりとした旨味と甘味で幅広い料理にご使用頂けます。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。





















































