- 2024.04.25 筍シーズンはやっぱり【筍ご飯】
- 2024.04.24 しじみ出汁の秘密とは?美味しさと健康が詰まった炊き込みご飯レシピ
- 2024.04.23 夏が近づいています
- 2024.04.22 あさり出汁で極める!栄養豊富な炊き込みご飯の作り方!
- 2024.04.19 出汁の力とは?飲むことで得られる健康効果とおすすめレシピ
- 2024.04.17 あさり出汁の代用として使えるものは?あさりを使わないクラムチャウダーレシピ!
- 2024.04.16 春らしい華やかな見た目のお料理に
- 2024.04.15 味噌汁を冷凍で保存するコツとは?美味しさを保つ秘訣について
- 2024.04.12 しじみ出汁を使って体が温まるスープを作ろう!
- 2024.04.11 お酒の〆に・・だし香る「だし茶漬け」
筍シーズンはやっぱり【筍ご飯】(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/4/25
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
親戚の方からたくさんの筍をいただきました。
先週から我が家の食卓は筍まつり。
この時期はあちらこちらから筍をいただく事が多くて近所やお友達に分けてもまだまだ冷蔵庫にたくさん入っています。
筍の大量消費レシピは・・と毎日レシピのサイトで検索三昧です。
筍をいただいて、まず最初に作るのはやっぱり定番「筍ご飯」ですよね。
とっても美味しくできる筍ご飯のレシピはこちら
【板前さん本がつを28P】
鰹節を原料としてかつおエキスをたっぷりと吸い込んだパワフルなダシパックです。
風味豊かな鰹の香りを大切にそのままパックしました。味噌汁の味が一味異なります。

こちらを使えばだしがた~ぷり!!美味しく仕上がる事間違いなし!!
たくさん炊いてご近所様にもおすそ分けしませんか?
たくさん炊いてご近所様にもおすそ分けしませんか?
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。