- 2023.03.12 花粉症対策(?)れんこん入りの筑前煮
- 2023.03.10 しじみ出汁の味噌汁は日持ちしないので要注意!しじみの冷凍保存で安全に料理を
- 2023.03.08 副菜はコスト抑えめ&簡単に!
- 2023.03.06 鯛の出汁で作るアレンジ揚げ出し豆腐
- 2023.03.03 旬の鱈で酒蒸しを
- 2023.03.01 筍ごはんには麺つゆで
- 2023.02.27 出汁をきかせた団子鍋は白つゆで!
- 2023.02.24 雪下キャベツで豆腐キャベツメンチ
- 2023.02.22 冬なの?春なの?どっちなんだい!
- 2023.02.21 はまぐり出汁の春野菜ラーメン
花粉症対策(?)れんこん入りの筑前煮(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/3/10
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
ここ何日か暖かい日が続いてとても心地よく過ごしています。
・・がウチ主人が目を真っ赤にして鼻水を垂らして帰ってきました。
どうやら花粉がすごいらしい😿
そういえば最近、私の花粉症が発症しない?!
花粉の多い今年もちょっとだけくしゃみが出る程度!!
これは何年も毎日ルイボスティとカスピ海ヨーグルトをせっせ、せっせと食べてるせいかしら・・・?
な~んて、ほくそ笑んでいますが、実は加齢のせいという説もあるとか・ないとか?!
まあ、花粉症の症状が無いという事はとっても助かってます(^^♪
本日は花粉症に良いと言われているれんこんを使って筑前煮のレシピをご紹介いたします。
使っているのはこちら 👇
【どんどんシリーズ 鰹つゆ1.8リットル】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、鰹節屋の本格つゆです。
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

そばつゆはもちろん、煮物等にご使用いただけばとっても簡単に味が決まります。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。