- 2024.08.29 牡蠣の液体だしで、牡蠣めしレシピ
- 2024.08.26 新米の季節に食べたい丼ぶり
- 2024.08.22 経済的!挽き肉を使った料理
- 2024.08.21 野菜たっぷり!冷製パスタ
- 2024.08.08 簡単に作れる、さっぱり肉料理
- 2024.08.08 旨味を引き出す調味料!最強の組み合わせで料理を劇的に美味しくする方法
- 2024.08.06 夏だからこそ!そうめん
- 2024.08.05 ビーガンから見た日本食はどうなの?ビーガン向けで成功した日本食の事例も
- 2024.08.02 出汁の基礎知識や植物性の出汁に使われる素材を解説
- 2024.08.01 割烹だしで味決め簡単!冷製和風パスタ
牡蠣の液体だしで、牡蠣めしレシピ(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/8/29
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
休日にお店でご飯を食べるときに、
つい、「この味噌汁はうちの出汁かな?」とか、
「この料理には、うちのあの商品を使っているんじゃないかな…」と
考えがちです。
先日も釜めし屋さんで、家族の頼んだ牡蠣の釜めしが…
「めちゃうまい!」というので、
「もしかしたら、うちの商品を使っているかもね(*´▽`*)」
なんて、会話をしました。
実際そうなのかは、確認していませんが、
使っていただいてたら嬉しいなぁと思います。
そんな訳で、今日のご紹介は「牡蠣めし」です。
広島県産牡蠣を使用した「牡蠣の液体濃縮だし」で、
旨みたっぷりの一品に仕上がります。
【素材調味だし 牡蠣400ml】
広島県産の牡蠣の身を丸ごと使用。
生臭みを抑え、旨味をそのまま抽出しました。
料理にちょい足しするだけで、野菜などの具材の味を引き立てます。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。