- 2022.08.10 夏の冷やしラーメン始めませんか?
- 2022.08.08 食材を美味しく仕上げる、濃厚なあさりダシ
- 2022.08.05 お米の販売開始!お試しください
- 2022.08.02 火を使わずに、おしゃれな一品
- 2022.07.29 七福の日は→八宝菜→牡蠣だしで!
- 2022.07.25 ヘルシーで栄養満点の長芋で
- 2022.07.22 丑の日は秘伝の割り下で、牛(うし)のすき焼きを!
- 2022.07.21 茄子と言えば・・揚げ浸し
- 2022.07.15 夏の御膳メニューに 鰻の煮凍り
- 2022.07.13 カレーメニューで食欲増進!
夏の冷やしラーメン始めませんか?(業務用鰹節なら、だし.com)
2022/08/10
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
最近の悩みは自宅の2階の湿度がかなり高まること(;^_^A
就寝時に冷房と扇風機を付けて寝ても、朝には70~80%の湿度が…!!
飼い猫もジメジメは嫌なのかご飯の催促以外は部屋に入って来ず😢
まだまだ、蒸し暑い日が続くようで、ホント嫌になります。
ジメジメと暑い日には冷たい麺が一番♪
冷やし中華も良いですが、冷やし醤油ラーメンはいかがですか?
麺を茹でる以外に、火を使わない!簡単レシピです(*^^*)
夏の暑い厨房にも優しい?こちらのレシピを
お店のメニューに加えてみませんか?
じっくり煮込んだ鶏ガラスープ風味の液体だしを使えば、加熱不要。
冷蔵庫で冷やして、冷水で割れば簡単に作れます。
【素材調味だし 鶏400ml】
丸鶏風味の液体だしで、「鶏肉」の旨味と「鶏がら」のコクを
バランスよく配合いたしました。
だしのノビや香りが良く、料理の旨味を引き立てます。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。






















































