物価高時代のおせち準備に(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/11/19
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
今朝は急激な寒さで目が覚めました。
今日はぐっと冷え込むみたいですね。
やっと秋が来たな~と思ったらあっという間に冬へ。。。。
雪が降るのもそう遠くないかも?☃
忘年会シーズンも始まり、忙しさも増してきたかと思いますが、
あっという間にお正月がやってきます。
おせちのメニューはもうお決まりですか?
まだ決めかねているという方はこちらを参考にしてみては?
生のえびを使うと手間やコストがかなりかかってしまいますが、
素材調味だしえびを使えば、コストを抑えて風味豊かに仕上がります。
いろんな料理にアレンジもできますので、
ぜひ使ってみてくださいね(^^)/
ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
貝だしで旨味UPスープ(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/10/29
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
だんだんと寒さが増してきて、
朝起きるまでに時間がかかるようになってきました。
寒がりな私としては、いつヒ〇トテックを着ようか迷うところです。
そんな中、たまに見かける半袖の少年たち。
体温の高さと代謝の良さが羨ましい限りです。
寒くなってくると食べたくなるのが鍋やおでん、シチューなど。
個人的におすすめなのがクラムチャウダーです。
野菜は小さく切るので早く火が通りますし、
貝だしを使えば簡単に旨味UPできちゃいます。
パセリをちらして小洒落た感じで盛り付ければ
原価を抑えながら高見えするので、ぜひ検討してみては?
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
地方でもインバウンド対策を!(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/10/17
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
先日、とあるレストランに行ったら、
外国人の方が複数来られていて、
地方でも海外から観光に来るような時代になったのかと驚きました。
今年に入ってインバウンド需要がかなり伸びているらしく、
すでに今年1月~9月までの累計で、昨年の年間累計の訪日数を上回ったとか。
今後もますます伸びていきそうです。
飲食店の皆さんはインバウンド対策できてますか?
フタバでは、ベジタリアンやヴィーガンに対応するレシピも
ご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
町中華が人気!(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/9/12
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
まだまだ残暑が厳しく、
帰ってすぐにエアコンのリモコンを探してしまいます。
早く過ごしやすい気温になって欲しいですね。
最近、地域に根差した「町中華」が、
テレビなどで取り上げられて流行しているそうです。
「安い」「おいしい」「ボリューム感がある」などの魅力で
多くの人に支持され、
少しレトロな雰囲気が、これまた若者世代?にハマったみたいです。
確かに安くて美味しい!って大事ですよね。
私も「町中華」、大好きです。
今回は「町中華」を想像して、
美味しい中華のレシピをお伝えします。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
野菜の旨みたっぷりの唐揚げを(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/9/10
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
ここ最近は、家族が残業続きなので夕飯は一人で食べる事が多いのですが、
やはり一人分のご飯となると、簡単なものだったり、
同じおかずが3日以上続いたりと飽きてしまいます。
そんな時にスーパーなどのお惣菜を買うのですが、
先日購入した塩糀の唐揚げがあっさりとした味なのに、
飽きが来ない絶妙な塩梅で、秀逸だな…と感激しました。
糀の旨みだったのかも知れません。
だしドットコムでも、野菜の旨みで作るから揚げのレシピがあります。
ぜひ、お店の唐揚げメニューに取り入れてみませんか?
いつもと違う、味が広がりますよ( ^)o(^ )
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
ラーメン産業展にちなんで?(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/9/3
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
フタバ周辺では稲刈りが始まり、
蝉よりも鈴虫?のような鳴き声もよく聞かれるようになりました。
夏の暑さには慣れないまま、
秋がどんどん近づいているようです。
気温の変化などで体調を崩さないようにお気を付けください。
来月に行われるFOOD STYLE Japanに
フタバも出展いたします!!!
その中の「ラーメン産業展」に出展いたしますので、
気になる方は招待状をお送りします。
ご希望の方はだしドットコムまでお問い合わせくださいね。
ちなみに、
フタバの小間№は【3E-36】です。
スタッフ一同、お待ちしております💛
今日おすすめしたいレシピは
ラーメン産業展にちなんで?ラーメンレシピです。
最近、貝だしラーメンがトレンドでしたが、
皆さんは「はまぐり」だしの味を確かめられたでしょうか?
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
健康を意識した料理にとって野菜だしは強い味方になります。
野菜だしは、素材本来の旨味を引き出し、料理の味を格段にアップさせるだけでなく、手軽に野菜の栄養を効率良く摂ることもできます。
今回は、野菜だしに含まれる旨味成分とその効果、旨味成分を効率よく摂取できるおすすめの野菜を紹介します。
□旨味成分とは?
グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸という3つの旨味成分があり、それぞれの特徴や食材、体への効果について解説していきます。
1: グルタミン酸
グルタミン酸は、肉や魚、野菜など、さまざまな食材に含まれる旨味成分です。
昆布だしの中から最初に発見されたことから、昆布だしの旨味成分としてよく知られています。
グルタミン酸は、体の中にも存在しており、神経情報伝達に関与するなど、重要な役割を担っています。
脳内では含量が高く、「脳の代謝を促す」 「うつを改善する」といった効果も期待されています。
グルタミン酸は体内で合成できない必須アミノ酸の一つです。
そのため、外部からの摂取が必要になります。
母乳にも含まれており、生まれたばかりの赤ちゃんは母乳を通して「旨味」と出会っているのです。
グルタミン酸を多く含む食材は、トマト、チーズ、小麦たんぱく、鶏肉、牛肉などがあります。
2: イノシン酸
イノシン酸は、肉や魚などの動物性食材に多く含まれる旨味成分です。
体の中にあるATP(アデノシン三リン酸)が酵素によって分解された後に生成されます。
イノシン酸は核酸の一種であり、味のするヌクレオチドです。
鰹節の旨味成分として発見されたことから、鰹節の代名詞となっています。
イノシン酸は、肉や魚が熟成される過程で生成されます。
生きている体はAMPから新たなATPを作り出して生命活動を維持していますが、イノシン酸の生成は、この生命活動サイクルが止まった後に起こります。
イノシン酸を生成後、さらに時間が経過すると、イノシン酸はヒポキサンチンという臭み成分へと変化し、腐敗状態となります。
イノシン酸を多く含む食材は、畜肉類や魚類です。
3: グアニル酸
グアニル酸は、干し椎茸などの乾燥したきのこに多く含まれる旨味成分です。
そのため、椎茸の旨味成分と呼ばれています。
イノシン酸と同様に核酸に分類され、味のするヌクレオチドの一種です。
グアニル酸は、干し椎茸や干しキノコ類のだし汁に存在します。
戻し汁にはグアニル酸の元となる「リポ核酸」が抽出されますが、水温は5℃前後、5時間程度の条件が最適です。
グアニル酸を多く含む食材は、干し椎茸、干しキノコ類などです。
□旨味成分を豊富に含む野菜!野菜だしにも
旨味成分を効率よく摂取できるおすすめの野菜を具体的に紹介し、それぞれの野菜の特徴や効果的な調理方法について解説していきます。
1: トマト
トマトには、グルタミン酸が豊富に含まれており、熟すにつれてグルタミン酸の量が増えていくのが特徴です。
トマトを乾燥させたドライトマトは、水分が抜けることで凝縮されてさらにグルタミン酸の量が多くなります。
また、干すことでグアニル酸が生成されるため、より強い旨味が感じられます。
トマトは、サラダや炒め物、煮込み料理など、さまざまな料理に活用できます。
2: とうもろこし
とうもろこしには、グルタミン酸が多く含まれています。
とうもろこしが甘くて美味しいのは、グルタミン酸と甘味成分のスクロースによるものです。
収穫後は甘味・旨味成分が著しく低下するため、早めに食べた方が美味しくいただけます。
とうもろこしは、焼きとうもろこしやコーンスープ、サラダなど、さまざまな料理に活用できます。
3: グリーンピース
グリーンピースはエンドウ豆の未熟な豆を食用にしたもので、さやの部分のグルタミン酸が多く含まれています。
さやは硬く食べることはできませんが、豆ごはんを炊く際に一緒に入れると旨味がグンとアップします。
グリーンピースは収穫後甘みや旨味が急速に低下するため、さやつきのまま保存し、できるだけ早く食べるようにしましょう。
4: れんこん
れんこんにはグルタミン酸やビタミンCが多く含まれています。
地下茎のためデンプンも多いのが特徴です。
きんぴらや煮物、酢の物などに向いています。
5: ニンニク
ニンニクは独特の辛味と香りを持つユリ科ネギ属の多年草で、グルタミン酸が豊富です。
料理のジャンルを問わず幅広く利用され、和食では主に薬味として使われます。
6: 白菜
白菜は淡泊な味ですが、実はグルタミン酸が豊富で、他の食材とかけ合わせることで旨味が増幅します。
鍋物や漬物、炒め物などに幅広く利用されます。
7: 春菊
菊に似た独特の香りが特徴の春菊は、グルタミン酸が多く含まれる他、カリウムやカルシウム、鉄、カロチンも豊富な栄養満点の野菜です。
鍋物に利用されることが多いですが、柔らかい葉の部分はサラダで食べるのもおすすめです。
8: 玉ねぎ
独特の香りが特徴の玉ねぎにはグルタミン酸が豊富に含まれており、煮込むと全体に旨味が広がります。
香りの元である硫化アリルや硫化プロピルにはビタミンB1の吸収を助ける働きがあります。
9: 長ネギ
辛味や独特の香りが特徴の長ネギにもグルタミン酸が含まれています。
熱を通すと甘みが増し、さまざまな食材と相性が良いため、ジャンルを問わず幅広い料理に利用されています。
10: にんじん
にんじんはβ-カロテンが豊富で、体内でビタミンAに変換されることで、視力維持や免疫力向上に役立ちます。
また、グルタミン酸も含まれており、煮物や炒め物など、さまざまな料理に活用できます。
□まとめ
グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸という3つの旨味成分があり、それぞれの特徴や食材、体への効果について解説しました。
旨味成分を効率よく摂取できるおすすめの野菜として、トマト、とうもろこし、グリーンピース、れんこん、ニンニク、白菜、春菊、玉ねぎ、長ネギ、にんじんを紹介しました。
これらの野菜を効果的に活用することで、野菜だしを使ったより美味しく健康的な料理を作ることができます。
万能野菜「ズッキーニ」(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/6/27
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの小田です。
最近、ズッキーニを大量に頂くことがあり、
毎日どうやって消費しようかとレシピを調べる日々です。
全国的にも今年は豊作なようで、
スーパーで売られているズッキーニも比較的安い気がします。
焼いてもよし、揚げてもよし、生でも美味しく食べられるズッキーニ。
みずみずしい食感で、どんな料理にも合う万能野菜です。
洋食のイメージが強いかもしれませんが、
油との相性が良いので、和食や中華にもよく合うんですよ。
ぜひ、夏のメニューに取り入れてみては?
今回は、しじみだしを使った旬の夏野菜の醤油漬け。
今が旬のしじみの旨味をぎゅっと凝縮しました。
その他ラーメンや味噌汁、パスタなどにも使いやすいしじみだし。
いろいろアレンジしてみてくださいね(^^)/
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
さっぱり!冷製鶏だしラーメン(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/6/25
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
日本各地、☔梅雨入り☔宣言が出されましたね。
予報によると今年の梅雨は短期集中型なんだそうです。
あまり一気に降らないでほしいのもです。
天気予報や線状降水帯の予報から目が離せないです。
梅雨の時期になると体調のすぐれない方も多いかと思います。
私もそのひとり、最近、気候の変化で首や腰の痛み、頭痛に悩まされています。
歳には勝てません(>_<)
水分をたくさん摂り、おいしい物を沢山食べて乗り切りたいです。
食欲も落ちてしまいそうなこの季節、さっぱりとおいしい
冷製鶏だし醤油ラーメンはいかがですか?
これならいくらでもたべられそうですよ。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。
アレンジだし巻き玉子(業務用鰹節なら、だし.com)
2024/6/6
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
会社周辺の田んぼの苗が大きくなってきたようで、
見渡す限り、緑!緑!緑!
綺麗な緑色なので、
仕事の合間の目の癒やしにチラ見しています。
今月末迄の初回限定半額キャンペーンは
チラ見?チェックはされましたでしょうか。
今回の対象商品は「えび」「鶏」です。
どちらもオールラウンドプレーヤーな商品。
和洋中と使える人気商品なんですよ。
味を見てみたい方は
この初回限定の半額キャンペーンをご利用くださいね。
先日、営業マンが作ってくれただし巻き玉子をご紹介します♪
鶏だしで作った、アレンジだし巻き玉子です。
あまりに手際よく作ってくれたので、感心しました。
家での訓練の成果なんかなぁ~(*´з`)
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。