- 2018.06.04 扱い簡単♪箸で摘まんで、のせるだけ!とろ~り昆布
- 2018.06.01 父の日は豚の角煮で
- 2018.05.31 本日、キャンペーン最終日です!
- 2018.05.30 疲れたときには出汁をたっぷりきかせたメニューを
- 2018.05.29 見た目も涼し気な海藻サラダ
- 2018.05.28 これは鰹節からとったダシ?
- 2018.05.23 大好評キャンペーンも、あと1週間!
- 2018.05.22 たまご料理に良く合う!どんどんシリーズ 白つゆ!
- 2018.05.21 そばつゆにはやっぱり枯本節を・・・
- 2018.05.18 大人数に対応!婚礼料理にいかがでしょうか?
扱い簡単♪箸で摘まんで、のせるだけ!とろ~り昆布(業務用鰹節なら、だし.com)
2018/6/4
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
皆さんはおぼろ昆布やとろろ昆布を普段扱うときはどんな風にしていますか?
手でちぎるようにしていますか?
おぼろ昆布やとろろ昆布は美味しいけれど、沢山の数をお出ししたり、
時間のないときにはふわふわと糸を引くようだったり、細かい欠片?が出たりと・・・少し扱いが面倒ですよね。
そんな時にこちらの商品はいかがでしょう?!
【とろ~り昆布】
北海道産真昆布を薄く短い糸状に削りました。醸造酢不使用なので昆布そのままの味わいです。
短冊のように短いので、摘まみやすく絡みにくいです。
袋からサッと取り出し、サッと盛り付けもできます。
量の偏りもグッと減らせます(器用さんであれば!)
しかも、少量でボリューム感も出せますよ~♪
今日は6月4日蒸し物の日!とのこと。
こちらの商品を使って蒸し物料理はいかがでしょう?^^
少し盛り付けただけでも上品な雰囲気にしあがりますよ。
だし.comでは1袋または1本からでも購入可能!
バラ購入、喜んでお受けいたします。ぜひ、お試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、めんつゆのご依頼は「だし.com」へよろしくお願いいたします。