- 2023.11.24 白菜、たっぷりな鍋
- 2023.11.24 はまぐりの良さって何!?食べて嬉しい効果も併せてご紹介します!
- 2023.11.22 あさりって豊富な栄養素を含んでるすごい食べ物!?嬉しい効果もご紹介します!
- 2023.11.21 和風テイストのかに玉
- 2023.11.20 煮干しだしで、簡単・旨い!うどんつゆ
- 2023.11.20 あさりとしじみの違いとは?それぞれのおすすめレシピも併せて紹介します!
- 2023.11.18 だしたっぷり!大根のかに餡かけ
- 2023.11.17 あさりとしじみにはどんな効能がある?解説します!
- 2023.11.15 和のだしで洋風鍋
- 2023.11.15 コハク酸には旨味の相乗効果が発生しないって本当!?解説します!
白菜、たっぷりな鍋(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/11/24
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの大竹です。
昨日は小春日和の暖かい1日でしたね☀
汗ばむくらいの小春日和、これが最後のチャンスとばかり、
ようやく咲き終わった朝顔を倒し、春に向けてのチューリップの球根を植えました。
明日からは急激に寒くなるようです。
新潟ではいよいよ☃が登場!
昨日の暖かさもあって冬支度が間に合っていません(>_<)
まずは、タイヤ交換をしなければ・・・
毎年、白菜や野菜の高騰のニュースが多かったのですが今年は白菜が安くなってるようです。
これで今年は鍋料理が思う存分食べられる😋と思ったらネギが高騰してるそうです。
だったら今年の鍋、こちらはいかがでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓
何年か前に流行った鍋ですがおいしかったですよね。
使っている商品はこちら
【どんどんシリーズ 割烹だし1リットル】
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。