- 2023.08.09 簡単に作れる、和風つけ麺
- 2023.08.09 帆立には様々な成分が!活きの良い帆立を見極める方法とは?
- 2023.08.08 とんかつ+お茶漬け(かつまぶし)
- 2023.08.05 今日は親子丼の日
- 2023.08.04 はまぐり出汁を使ったスープ!簡単に出汁を取る方法もご紹介します!
- 2023.08.03 便利さに感動、とろろ昆布
- 2023.08.02 はまぐり出汁を使ったラーメン!栄養満点で美味しい!
- 2023.07.31 だしの旨みたっぷり。ピリ辛冷やし素麺
- 2023.07.31 帆立だしを使ったレシピをご紹介!旨味溢れる料理に!
- 2023.07.29 ビールのお供にカレー南蛮
簡単に作れる、和風つけ麺(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/8/9
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
お盆休み直前、
だしのストックは大丈夫でしょうか?
次から次へと台風が発生しています。
荷物の遅延の恐れがありますので、お早めに在庫のご確認をお願いします。
夏はどこの家庭でも冷たい麺類の登場する確率が高くなると思います。
ましてや、子どもが夏休みとなるとそうめんやひやむぎのオンパレード。
流石の子どもたちも飽きてしまいます。
おすすめしたい冷たい麺類があります!
つけ汁を鰹つゆで簡単に作れる、和風つけ麺がおすすめ。
辛みや酸味はラー油と酢で調整してみてくださいね。
私もこのお盆休みに作ってみよっと。
【どんどんシリーズ 鰹つゆ1.8リットル】
じっくりと煮出した鰹だしに本醸造醤油を加えた、
鰹節屋の本格つゆです
薄めるだけで鰹だしが効いたそばつゆに仕上がります。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。