- 2023.05.08 割烹だしで簡単味付け!ゴーヤーチャンプルー
- 2023.05.05 えびだしの活用方法とは?レシピをご紹介!
- 2023.05.03 様々な料理で大活躍!ホタテの出汁のとり方をご紹介します!
- 2023.05.01 えびの旨味たっぷり!濃厚えび味噌ラーメン
- 2023.05.01 あさりエキスはどんな栄養がある?効能をご紹介します!
- 2023.04.29 家族みんなで新じゃがの炊き込みご飯
- 2023.04.28 ラーメンの出汁の種類とは?味の特徴からスープのレシピまでご紹介!
- 2023.04.27 あごだしでリラックス
- 2023.04.26 美味しいあごだしをとりたい!そんな願いを一瞬で叶えます!
- 2023.04.24 24日は「節の日」鰹節の日。
割烹だしで簡単ゴーヤーチャンプルー(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/5/8
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
GWも終了し、休みボケ&急な寒さで体が追い付かない、月曜日です。
連休後半は県内で過ごし、強いて言えば、
家では頂き物のたけのこ料理三昧の日々でした(*^^*)
春の筍…美味しかったです。
今日は5月8日。ゴーヤーの日だそうです。
普段ゴーヤと言ってしまいますが、
沖縄県では「ゴーヤー」と語尾を伸ばして言う方が一般的のようです。
これから、ゴーヤーの出荷も増えてくるそうですよ。
居酒屋メニューの一品にゴーヤーのチャンプルーなんでいかがでしょうか?
割烹だしを使って、味付けはこれ1本で決まります。
チャンプルーの仕上げに削り節を乗せる場合もありますが、
このレシピは、割烹だしに鰹だしもたっぷり含まれているので、
削り節をかけなくても、十分美味しく仕上がります。
使い勝手も良く、ノビの良いだしです。↓↓↓
【どんどんシリーズ割烹だし1リットル】
かつおだしをたっぷり使っているので、だしのノビが違います。
塩味の角がなく、やわらかい味と甘味が特長です。
クセのない上品な味に仕上がっているので様々な料理にご使用いただけます。

吸い物、煮浸し、炊き込みご飯、パスタ、ドレッシング等
様々な料理におすすめです。
ぜひ、お試しください。
今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。