- 2023.11.15 和のだしで洋風鍋
- 2023.11.15 コハク酸には旨味の相乗効果が発生しないって本当!?解説します!
- 2023.11.13 鯛の上品な旨味で、簡単蒸し豆腐
- 2023.11.13 粉末だしはそのままでも使える?そのまま使う方法をご紹介します!
- 2023.11.10 海藻ファーストで健康に・・
- 2023.11.08 からめるだけでOK!
- 2023.11.06 だしたっぷりの丼たれは、鰹つゆで!
- 2023.11.03 牡蠣の亜鉛にはどんな効果がある?効率的に摂取する方法もご紹介!
- 2023.11.01 漬物やおつまみとして
- 2023.11.01 日本のだしは旨い!世界に誇れる理由をご紹介します!
和のだしで洋風鍋(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/11/15
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの横山です。
秋を吹っ飛ばして、
すでに冬の気配をビシっバシっと感じる今日この頃。
季節の変わり目の体調には十分に気をつけてくださいね。
寒くなると食べたくなるのはお鍋🍲
だしドットコムでは数種類の鍋レシピを掲載しています。
「だし」だから「和」の味とは限りません!
「だし」を使った洋風鍋のレシピがありますので
是非、チェックしてくださいね。
チーズやトマトは女性や子どもが好む味です。
【本格派だしパック 合わせ特撰】
かつお、さば、いわしの混合タイプです。
1パック(50g)で10Lまでのダシが引ける経済的なダシパックです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。