- 2023.11.13 鯛の上品な旨味で、簡単蒸し豆腐
- 2023.11.13 粉末だしはそのままでも使える?そのまま使う方法をご紹介します!
- 2023.11.10 海藻ファーストで健康に・・
- 2023.11.08 からめるだけでOK!
- 2023.11.06 だしたっぷりの丼たれは、鰹つゆで!
- 2023.11.03 牡蠣の亜鉛にはどんな効果がある?効率的に摂取する方法もご紹介!
- 2023.11.01 漬物やおつまみとして
- 2023.11.01 日本のだしは旨い!世界に誇れる理由をご紹介します!
- 2023.10.30 蟹雑炊におすすめ、調味だし!
- 2023.10.30 一番だしは何に使う?合う料理をご紹介します!
鯛の上品な旨味で、簡単蒸し豆腐(業務用鰹節なら、だし.com)
2023/11/13
こんにちは。業務用 鰹節のことならお任せください。だし.comの中村です。
先週末は親戚の法事があり、その後、法要の食事会では、
色々な料理が振舞われ、お腹いっぱいになって帰りました。
その時のことをちょっと思い出し・・・
餡のかかったごま豆腐、茶わん蒸・・・餡と茶わん蒸し?
そういえば、この2つを合わせたようなレシピがありました!
食感はふわふわで、餡もほんのり甘く旨味たっぷりで、
絶品な蒸し料理(*´▽`*)←当時試食した。
ミキサーを使うので思ってるより簡単に作れます。
鯛の液体だしを使って、上品な旨味が感じられる一品です。
使用するのはこちらの商品です。
【素材調味だし 鯛400ml】
国産の真鯛を使った上品な旨味と華やかな香りが特長の液体だしです。
原料に合わせただしの抽出方法で鯛の魅力を最大限に引き出しました。
和食、ラーメン店、居酒屋、洋食店さまにオススメです。

今後とも業務用 だし、だしパック、鰹節、ラーメンスープのだしのご依頼は
「だし.com」へよろしくお願いいたします。