recipe_top

 

●レシピから選ぶ

 recipe_wasyoku    recipe_tyuka    recipe_yousyoku

 

 recipe_gohan  recipe_menrui  recipe_soup  recipe_yakimono  recipe_nebemono
 recipe_sarada  recipe_musimono  recipe_nimono  recipe_agemono  recipe_tukemono
 recipe_itamemono  recipe_dessert  recipe_sonota  
 

●商品名から選ぶ

 

【だしパック】

パワフルエキスパック

6140 NOVAシリーズ香り一番 6214 本格派だしパック 合わせ特撰
6110 NOVAシリーズ旨印 6212 本格派だしパックかつお特撰
6145 NOVAシリーズだしくらべ 本格派だしパックあご特撰
万能だし(かつお) 板前さん本がつを28P

__ 

__

 

     

スタンダード

product-dashi 和だし三昧 おもてなしパック
 昆布パワー ミニ和だし三昧

   __

__

 

     

無添加パック

本格派だしパック 合わせ 6148 あごだしぱっく
本格派だしパックかつお  焼いりこパック
   昆布と鰹のだしパック    
       

 

【削り節】

匠 鰹本節(花)    匠 鰹本節 血合抜 松
03-takumi-katsuohon-chiai-nuki 匠 鰹本節(血合抜)    匠 花かつを100
匠 枯本節(花)    匠 枯本節(血合抜)
匠 メジマグロ血合抜(花)  1012  糸鰹
匠 メジマグロ(花) 1010  お好み花削り
1538 万能ブレンド中厚削り うるめ中厚削り
       

 

【濃縮だし・海鮮だし】

8072 素材調味だし 帆立 素材調味だし 蟹
素材調味だし しじみ 素材調味だし えび
素材調味だし 鯛 素材調味だし あさり
 素材調味だし はまぐり     素材調味だし くらむ
素材調味だし 野菜 素材調味だし 鶏
8021

素材調味だし 牡蠣

 8076  濃縮煮干しだし

まろこん

スープベース ビーフ


スープベース ムール貝 スープベース オマール海老

特濃だし 煮干し 特濃だし かつお

特濃だし 合わせ    

 

 

【だしつゆ】

 7230 dondonserieskatsuotuyu どんどんシリーズ 鰹つゆ 7263 どんどんシリーズ 割烹だし
どんどんシリーズ 白つゆ 秘伝本返し
       

 

【ぽん酢・柑橘果汁】

ぽん酢三昧    
       

 

 

【乾物】

   真昆布    利尻昆布
   日高昆布D  4131  切りだし昆布
とろろ昆布バラ  1162  とろ~り昆布
愛知県あおさのり    
       

かつまぶし

本格派だしパック かつおの商品ページへ

秘伝本返しの商品ページへ


recipe_honkaku_katuo

 

●材料(2人前)

(ダシ汁〔A〕200ml・ダシ汁〔B〕100ml)

 本格派だしパック かつお・・1パック

 水・・・・・・・・・・・・4L

  
ご飯・・・・・・・・・・・・2杯

塩・・・・・・・・・・・・・2g

秘伝本返し・・・・・・・・・100ml

砂糖・・・・・・・・・・・・10g

ヒレカツ・・・・・・・・・・6枚

かいわれ菜・・・・・・・・・適宜

刻みのり・・・・・・・・・・適宜

わさび・・・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶沸騰した4Lの湯に本格派だしパック かつおを1パック入れて中火で10分煮出して取り出す。

❷鍋にダシ汁〔A〕200mlと塩を加えて一煮立ちさせる。

❸別の鍋に秘伝本返しとダシ汁〔B〕100ml、砂糖を加えて一煮立ちさせ、揚げたてのヒレカツをくぐらせる。

❹器にご飯を盛り、③のカツをのせ、②の汁を注ぎ刻みのり、かいわれ菜、わさびを添える。

出汁たっぷりだし巻き玉

本格派だしパック かつお特撰の商品ページへ


recipe_honkaku_katuotokusen

●材料(4人前)

 本格派だしパック かつお特撰・・・1パック

 水・・・・・・・・・・・・・・・7L

 

(かけつゆ)

ダシ汁〔A〕・・・・・・・・・・100ml

薄口醤油・・・・・・・・・・・・2.5ml

 

(だし巻き玉子)

ダシ汁〔B〕・・・・・・・・・・200ml

卵・・・・・・・・・・・・・・・6個

酒・・・・・・・・・・・・・・・5ml

味りん・・・・・・・・・・・・・30ml

薄口醤油・・・・・・・・・・・・5ml

塩・・・・・・・・・・・・・・・2g

 

(トッピング)

大根おろし・・・・・・・・・・・適宜

大葉・・・・・・・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶沸騰した7Lの湯に本格派だしパック かつお特撰を1パック入れて中火で10分煮出して取り出す。

❷ダシ汁〔B〕に酒、味りん、薄口醤油、塩を加え、混ぜて冷ます。

❸ボウルに卵を割りほぐし、②を加え、混ぜてからこし、だし巻き玉子を作る。

❹鍋にダシ汁〔A〕と薄口醤油を入れて一煮立ちさせる。

❺器に③を盛り、④を注ぐ。お好みで大根おろしや大葉を添える。

人参のポタージュ

和だし三昧を使って


recipe_wadashi2

 

●材料(4人前)

(ダシ汁600ml)

和だし三昧・・・1パック

水・・・・・・・7.2L

 

塩・・・・・・・3g

白コショウ・・・少々

牛乳・・・・・・200ml

生クリーム・・・50ml

バター・・・・・25g

人参・・・・・・300g

玉ねぎ・・・・・200g

じゃが芋・・・・100g

パセリ・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶沸騰した7.2Lの湯に和だし三昧を1パック入れて中火で10分間煮出して取り出す。

❷玉ねぎと人参は薄く切り、じゃが芋は小さめのサイコロ状に切る。

❸鍋にバターを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら、じゃが芋と人参を加えて炒める。

❹③に①のダシ汁600mlと塩、白コショウを加え弱火で20分煮る。

❺④をミキサーにかけ、ピューレ状にしてこす。

❻牛乳と生クリームを⑤に加えて冷やす。

❼器に盛り付けパセリを散らす。

揚げ出しおぼろ豆腐

NOVAシリーズ 旨印を使って


recipe_umajirushi1

 

●材料(2人前)

(ダシ汁300ml)

NOVAシリーズ 旨印・・・1パック

水・・・・・・・・・・・5.4L

 

塩・・・・・・・・・・・1.5g

薄口醤油・・・・・・・・30ml

味りん・・・・・・・・・15ml

おぼろ豆腐・・・・・・・1丁

片栗粉・・・・・・・・・適量

小ねぎ・・・・・・・・・適宜

大根おろし・・・・・・・適宜

刻みのり・・・・・・・・適宜

揚げ油・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶沸騰した5.4Lの湯にNOVAシリーズ 旨印を1パック入れ、中火で10分煮出して取り出す。

❷鍋に①のダシ汁と塩、薄口醤油、味りんを入れて煮立たせる。

❸おぼろ豆腐はしっかりと水気をきり、片栗粉をまぶして余分な粉を落とし、熱した油でキツネ色になるまで揚げる。

❹器に③を盛り、②のつゆを注ぐ。お好みで大根おろし、刻みのり、小ねぎを散らす。

塩ラーメン

だしパックおもてなしの商品ページへ


recipe_omotenashi1

 

●材料(2人前)

(ダシ汁600ml)
だしパックおもてなし・・・1パック

水・・・・・・・・・・・・3.6L

 

塩ラーメン液・・・・・・・60ml

中華麺・・・・・・・・・・2玉

お好みの具・・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶沸騰した3.6Lの湯にだしパックおもてなしを1パック入れて、中火弱で10分間煮出して取り出す。
❷鍋に塩ラーメン液と①のダシ汁600mlを入れて煮立たせる。
❸丼ぶりに茹でた中華麺を入れ、②のつゆを注ぎお好みの具を添える。

ピリ辛浅漬け

どんどんシリーズ白つゆの商品ページへ


recipe_shirotuyu3

 

●材料(2人前)

どんどんシリーズ白つゆ・・・・10ml

きゅうり・・・・・・・・・・・1本

ごま油・・・・・・・・・・・・5ml

コチュジャン・・・・・・・・・適量

たかの爪・・・・・・・・・・・少々

白ごま・・・・・・・・・・・・少々

塩・・・・・・・・・・・・・・少々

 

 

【作り方】

❶ ボウルに乱切りにしたきゅうりと塩を入れて全体を揉んでしばらく置き、水出しをする。
❷ 水が出たらきゅうりを軽く絞る。
❸ ボウルにどんどんシリーズ白つゆとごま油、コチュジャンを加えて混ぜ合わせ、②のきゅうりを加える。
❹ 全体を和えたらごまと輪切りにしたたかの爪を加えて5~10分漬けておく。
❺ 味が中まで染み込んだら器に盛り付ける。

蒸し豆腐~鯛銀あんがけ

素材調味だし鯛の商品ページへ


recipe_tai2

 

●材料(2人前)

素材調味だし鯛・・・15ml

絹ごし豆腐・・・・・1/2丁

長芋・・・・・・・・30g

卵・・・・・・・・・1/2個分

小ねぎ・・・・・・・適宜

 

【あん】

素材調味だし鯛・・・15ml

水・・・・・・・・・105ml

薄口醤油・・・・・・2.5ml

味りん・・・・・・・2.5ml

酒・・・・・・・・・5ml

塩・・・・・・・・・1g

生姜・・・・・・・・少々

水溶き片栗粉・・・・適量

 

 

【作り方】

❶絹ごし豆腐は水気をきっておく。長芋はすりおろす。
❷①と素材調味だし鯛、卵をミキサーにかける。
❸しっかり混ぜ合わせ、耐熱容器に流し入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れて5~7分蒸す。
❹小鍋に素材調味だし鯛と水、薄口醤油、味りん、酒、塩、すりおろした生姜を加えて火にかけ、一煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミをつける。
❺固まった③に④の【あん】をかけ、小口に切った小ねぎを散らす。

海老のしんじょ揚げ

素材調味だしえびの商品ページへ


recipe_ebi2

 

●材料(2人前)

素材調味だしえび・・・・・30ml

生すり身(イトヨリ)・・・200g

揚げ油・・・・・・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶生すり身(イトヨリ)と素材調味だしえびをしっかり混ぜて、一口大に形を整える。
❷熱した油に①を落とし、火が通るまで揚げる。
❸器に②を盛り付けてお好みの野菜等を添える。

生ハムのしじみオイルパスタ

素材調味だし しじみの商品ページへ


recipe_shijimi2

 

●材料(1人前)

素材調味だし しじみ・・・15ml

パスタ・・・・・・・・・90g

ベビーリーフ・・・・・・15g

生ハム・・・・・・・・・10g

にんにく・・・・・・・・1片

塩・・・・・・・・・・・1g

黒コショウ・・・・・・・適量

オリーブオイル・・・・・適量

 

 

【作り方】

❶フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを熱し、香りが立ったら茹でたパスタと茹で汁(分量外)を加える。
❷しっかりと乳化させたら素材調味だし しじみと塩を加えてサッと全体に絡める。
❸火を止めて、ベビーリーフを加え、和える。
❹器に盛り付けて、生ハムを添え、黒コショウを振る。

かに雑炊

素材調味だし蟹の商品ページへ


recipe_kani2

 

●材料(2人前)

素材調味だし蟹・・・15ml

水・・・・・・・・・285ml

ご飯・・・・・・・・200g

薄口醤油・・・・・・10ml

塩・・・・・・・・・1g

卵・・・・・・・・・1個

三つ葉・・・・・・・適宜

 

 

【作り方】

❶鍋に素材調味だし蟹と水を入れて温める。
❷①にご飯を入れ、中火で煮込む。
❸②に溶き卵を流し入れて火を止める。
❹塩・薄口醤油で味を調えたら器に盛り付け、三つ葉を添える。